注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

これって会食恐怖症でしょうか? 私は中学2年生で、1年生の頃から人前でご飯を食…

回答1 + お礼1 HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
22/02/12 22:57(更新日時)

これって会食恐怖症でしょうか?
私は中学2年生で、1年生の頃から人前でご飯を食べるのが苦手になってきました。自分が人の食べ方を気にしてしまうからかもしれないんですけど、自分も見られているのかと思ってあまり食べる気になりません。吐き気とかは無いんですが、気を遣ってしまうみたいな感じになります。家族との食事はいいのですが、友達や知らない人とはすごくキツイです。

No.3474753 22/02/12 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/12 22:16
匿名さん1 

私も小6から会食恐怖症がありました!今はましですがおかげで彼氏とも出かけられず…
友達と楽しく食事したいけど怖くてできないって辛いですよね…
私の学校はお弁当なのでまずお母さんにお弁当の量を減らしてほしいと頼んでかなり少なくしてもらいました。あと、例えば唐揚げなどは口を大きく開いたりしないといけないので、小さく切ってもらったり、お弁当には入れないようにしてもらいました。するとだいぶ食べられるようになって、今では人前でも食べられるようになりました。たまに不安にはなりますが…
あとは食事中に会食恐怖症のことばかり考えてませんか…?心配するとその分さらに恐怖症が強くなって逆効果です。食事中は好きなことを考えたり、目の前でも食べられるお友達と食べたりすることが一番です。私は祖父母の家でも緊張して食べられないことがあったのでお行儀は悪いですが、テレビを見ていました。
さらに、給食が食べられないのであれば朝ごはんを少し減らすのはどうでしょうか?朝食べないだけでもお昼にすごくお腹が減ると思います。私は朝あまり食べずに学校に行って、お腹をわざと減らしていました。また、先生に伝えて盛る量を減らすのもいいかもしれせん。
会食恐怖症、辛いですよね。私もちゃんと克服できるようになりたいので一緒に頑張っていこうね!

No.2 22/02/12 22:57
お礼

>> 1 ありがとうございます😭
私は食事中に恐怖症の事を考えてしまったりしているので、まずそれをやめてみますね😌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧