注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

人を殺したい高校生です そう思うようになったきっかけは過去のいじめです 僕を…

回答13 + お礼1 HIT数 662 あ+ あ-

匿名さん
22/02/14 18:52(更新日時)

人を殺したい高校生です
そう思うようになったきっかけは過去のいじめです 僕をいじめた奴らは過去にいじめられた経験があったり、家庭環境に問題のある人ばかりでした。彼らはそのストレスを発散するために俺をいじめたと言うのです。また僕が性同一性障害があり周りの人とは違うというのもターゲットにされた原因だと思っています。

それに対して僕はどれだけいじめっ子に対する怒りを感じても、ずっと我慢してきました。

あいつらは自分のストレス発散のために人をいじめて、すっきりしたら何事もなかったかのように楽しくヘラヘラと生活してる

それなのにどうして僕は我慢して我慢して我慢してずっと苦しい思いをしなければならないのか

不平等だと感じました

僕だっていじめられたストレスを発散するために 誰かをいじめてやりたい
いっそ殺してしまいたい
同じ苦しみを味わって欲しい
そんな悪の感情で頭が一杯になります

僕はクズです。生きてる価値なんてありません

いっそ自分が死んでしまえば良い

そう思います

このやり場のない怒りや悲しみをどこにぶつければいいですか?

どうしたら楽になれますか?

僕は犯罪者になってしまうだろう

けど、誰も止めてはくれません
助けてなんてくれません

家族だって僕の事どうでもいいと思ってる

こんな事をネットの人に言っても
相手にされないでしょう

ただの自己満で書きました

良かったら回答して下さい
待ってます

No.3475113 22/02/13 11:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-02-13 11:59
匿名さん5 ( )

削除投票

私もいじめられたけど、自分はあいつらよりも絶対価値のある人間だと思うようにしてる。
だって私はあいつらと違って、自分のイライラを人にぶつけたり、いじめたりしないもん。
私って偉いなぁ。あいつらと違って強くて優しいなぁ。
主さんもきっと素晴らしい人だよ。
だからいじめっ子のようなアホで醜い奴らと同じレベルになっちゃだめ。
主さんはそいつらよりずっと正しい。
イライラを我慢できずに人にあたりちらして発散しようとする奴らは本当に幼稚。
我慢してきた主さんの方がよっぽど大人。
そいつらは自分自身を愛する価値はないが、主さんはもっともっと自分を愛していい人。
幼稚なアホ達のせいで悩み苦しんでないで、自分がどうしたら幸せになれるのか、自分は何に愛情を注ぎたいかを考えて生きて。
あなたにふさわしくない人間のことなんて考えなくていい。
諦めずに自分の幸せを追求していくと、あなたと気が合う、あなたにふさわしい人達と必ず縁ができますよ。諦めないで。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/13 11:49
匿名さん1 

格闘技やるかい?

No.2 22/02/13 11:49
匿名さん2 

主さんの幸せを心から願います。
どうかそいつらのような道を外れてしまった生き方をしないことを祈ります。
主さん優しいからこのまま優しい人であって欲しい…

No.3 22/02/13 11:53
匿名さん3 

そういう気持ちは全部格闘系のゲームに向けましょう。スマブラとかフォートナイトとか。

No.4 22/02/13 11:57
匿名さん4 

吐き出せて良かったんだよ!

No.5 22/02/13 11:59
匿名さん5 

私もいじめられたけど、自分はあいつらよりも絶対価値のある人間だと思うようにしてる。
だって私はあいつらと違って、自分のイライラを人にぶつけたり、いじめたりしないもん。
私って偉いなぁ。あいつらと違って強くて優しいなぁ。
主さんもきっと素晴らしい人だよ。
だからいじめっ子のようなアホで醜い奴らと同じレベルになっちゃだめ。
主さんはそいつらよりずっと正しい。
イライラを我慢できずに人にあたりちらして発散しようとする奴らは本当に幼稚。
我慢してきた主さんの方がよっぽど大人。
そいつらは自分自身を愛する価値はないが、主さんはもっともっと自分を愛していい人。
幼稚なアホ達のせいで悩み苦しんでないで、自分がどうしたら幸せになれるのか、自分は何に愛情を注ぎたいかを考えて生きて。
あなたにふさわしくない人間のことなんて考えなくていい。
諦めずに自分の幸せを追求していくと、あなたと気が合う、あなたにふさわしい人達と必ず縁ができますよ。諦めないで。

No.6 22/02/13 12:00
匿名さん6 

なぜに他の人に怒りを向けなきゃならん?
あなたをいじめた人達が悪いんだし
そりゃ暴力はいけないけど
やった本人達に抗議すべきだと思います
だって本人達が反省すべき
手紙でもいいし苦しみを伝えてみてはどうだろうか?
私が思うには、それでも相手がどう思うかはどうでも良いこと
自分のけじめになれば今後はしっかりと前に向かって歩けるのかもしれない
無駄に苦しむのはもったいないし

一皮剥けて成長して幸せにならなきゃ
バカは相手にしないことよ
つまらんよ
必ずそいつらはやった分は同様に苦しむんだしだからさー

No.7 22/02/13 12:00
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

所詮世の中、人の不幸を望み、人を不幸にするために生まれてきた悪魔だらけです。

当然、そんな奴等は、罪を反省したり、被害者に対して謝罪したりするわけがないですから、もう放念するしかありません。

ですが、そんな奴等も、因果応報の法則によって、必ず痛い目を見ますからご安心を。

もし復讐したり、あなたも誰かを虐めたら、あなたも悪に堕ち、因果応報によって、またあなたもやられます。

あなたは一刻も早く幸せになるしかありません。

辛い中、よく耐え抜きましたね。

辛い思いをした分、これからは幸せが待っていますよ!

No.8 22/02/13 12:20
匿名さん8 

秋葉原や小田急のような通り魔になるか、まともな人生を歩むかはこれからのあなた次第ということで。性質上、男のジェンダーって差別や偏見が仕方なく多いからね。

No.9 22/02/13 12:21
nashi16 ( JNzUCd )

君はクズでは無いです
いじめに苦しんで居るのなら色んな所で相談する所は有りますし
性同一性障害ついても色んな人が同じように悩み苦しんで居ますが
他の方もそれを乗り越えて今は楽しく生きています
あなたはそんな事悩まなくて良いのです
何れは乗り越えて行くと思いますので
自分自身楽しいと思う事をして欲しいです
いじめに対してはいじめ相談室に連絡して対応して貰いなさい
とにかく自分だけで悩まず親、教育委員会、弁護士等に相談しなさい
私も協力したいです

No.10 22/02/13 12:44
匿名さん10 

どうしてもやり返ししないと気が済まないと言うなら イジメた奴らを探せ!イジメた本人にかえせ!!無関係な人には絶対にするな!けどイジメた奴らに合って、あの時は済まなかったと言われたら許してやれ!なぜならそいつはイジメた事後悔していたって事だから

No.11 22/02/13 12:52
匿名さん11 

日本ではないところでは、いじめられた人よりも、虐めた人のケアを重要視します。
「人をいじめなければならないほどに精神状態が良くない」と判断されるんです。
だからすぐにいじめが判明します。
「あの子人間をいじめてたよ!病気なんじゃない?」と先生に告げられます。

私はそっちの方が正しいと思います。
あなたも、そちら側になりそうなら、はやくケアされるべきだと思います。

No.12 22/02/13 13:25
ゆり ( UxbTCd )

10さんに共感

あなたが虐められたのを
はき出せず我慢しているのは偉いです。
とても..苦しい..と思います

あなたは何にも悪くないです。

何か夢中になれる物はないですか?

見ず知らずの人に不満や攻撃を
するのは許されないと思います。

自分の折れた心を..人で晴らさない

No.13 22/02/13 14:31
匿名さん13 

復讐はリスクですよ。
今の苦しい気持ちがさらに続くだけです。

でも、ずっと周りのために我慢してきたあなたですから、これ以上相手のために我慢するのは嫌ですよね。
なので、相手のためではなく、自分のために周りを傷つけてはいけません。周りを傷つけないことが自分を救います。

人によりますけど、虐めるようなタイプはいつまで経っても嫉妬深い人が多いですから、あなたが復讐に囚われず幸せになることが、結果的に一番の復讐になりますよ。
学生時代の繋がりを、復讐することで、学生が終わっても続く関係に自らしてしまうのはしんどいですよ。


でもだからって我慢ばかりするのは辛いですよね。
精神科に行ったりして、ばーっとお話をするといいですよ…精神科というと抵抗あるかもしれませんが、こっちを頭おかしい扱いするんじゃなくて、そうなんだねそうなんだねって話し相手になってくれる感じなんで。
たまに自分と合わないお医者さんいますけど。(それはそれで逆にアホらしくなって楽になるかも。)
と言われても、学生ひとりで病院に行くのも抵抗がありますよね。

電話相談とか。どうかな。
手紙を出すのもいいですよ。

https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00124.html

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm


てか私と一緒にスプラトゥーンでもする?
私、滅茶苦茶弱いんだけどな…。

No.14 22/02/14 18:51
お礼

皆さん回答ありがとうございます!
あれからしっかりと自分と向き合った結果
人の道をはずれることなく、まともで幸せな人生を歩んでいこうと思いました
本当に感謝しています ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧