注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

未婚シングルマザーの方がいらしたらアドバイスほしいです。 ※批判や中傷はご遠慮…

回答1 + お礼0 HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
22/02/14 08:21(更新日時)

未婚シングルマザーの方がいらしたらアドバイスほしいです。
※批判や中傷はご遠慮願います。

現在妊娠7ヶ月、諸事情があって結婚せず出産することを決意しました。

実家の両親の協力を受けて育ててゆくつもりです。

今は正社員ですが子どもがある程度大きくなったら転職も考えています。(資格はあります)

とはいえ、将来色々と不安なのは事実です。

同じ境遇だったけど今は幸せという方がいてたら教えてほしいと思いスレを立てました。


No.3475234 22/02/13 15:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/14 08:21
匿名さん1 

まさに未婚シングルマザーです。

幸せかどうか?というのはアバウトな質問でけっこう答えにくいですね。
自分で言うのもなんだけど幸せとか不幸とか一言で言い表せるような人生ではない気がしています。

子供の寝顔を見ているときは幸せかも。
一日が終わったなー疲れたなーっていうのと、子供が静かに寝ていてくれることが安心するというか。

でも休日に公園に行くときとか、やっぱりつらい。
そういう瞬間、自分は不幸だなと感じます。
しかも自分が欲しい幸せのカタチは、どんなに欲しても手に入らないことがわかってる。

夫婦そろって子供と遊びに来ている家族も多いし、行楽地なんかいくとほとんどがそうだから、つらいです。

自分が欲しかったもの。でも手に入れられなかったもの。そして一生手に入らないもの。
未婚シングルにはそういう無情さがどうしたって押し寄せてくるなと思います。


子供の為に稼がなきゃって思って仕事に打ち込んだら
子供と遊ばなさすぎって言われて

のんびり育児したいなって願ってみても
シングルなら甘えてないで働けって言われて

実際じぶんでもそう感じてしまうところがすごく辛い。
じぶんのキャパを超える頑張りが必要であることを実感してしまう。


もし、未婚シングルになるのがわかっていたなら

子供を望んでいたかどうかすら、答えられない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧