注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

バレンタインのあげる物について意見お願いします。 コンビニの苺をホワイトチ…

回答7 + お礼6 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
22/02/13 22:58(更新日時)

バレンタインのあげる物について意見お願いします。

コンビニの苺をホワイトチョコで包んだお菓子をダイソーで買った瓶に移し替えて、瓶に白いレースシールを貼りラッピング布に入れて渡そうと思ってるのですがどうでしょうか?

16日に会う予定なのですがちゃんとした物に買い直すか迷っています。

No.3475461 22/02/13 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 22-02-13 20:13
匿名さん8 ( )

削除投票

中学生くらいならいいんじゃないかな。普通に美味しいよね。
大学生ならもうちょっと頑張って。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/13 19:48
匿名さん1 

本命?

No.2 22/02/13 19:49
お礼

>> 1 本命です!

No.3 22/02/13 19:50
匿名さん3 ( ♀ )

いいと思いますよ!
そこに手紙を添えるともっといいかも!
メッセージカードみたいに!

No.4 22/02/13 19:52
お礼

>> 3 メッセージカードいいですね!
それなら今からでも準備出来そうです!

No.5 22/02/13 19:59
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

私なら買い直すな。
コンビニのものを、100均に詰めかえさないな。
それに、瓶ってもらうと困るよ。そこも、ちゃんと考慮する。

No.6 22/02/13 20:06
お礼

>> 5 瓶捨てる時面倒臭いですもんね!そこまで考えて無かったので意見ありがとうございます!

No.7 22/02/13 20:13
匿名さん7 

そもそも、コロナの時代に開封して詰め替えるという
感染リスクをプラスしてプレゼントするのは
止めたほうがいいかと・・・。

No.8 22/02/13 20:13
匿名さん8 

中学生くらいならいいんじゃないかな。普通に美味しいよね。
大学生ならもうちょっと頑張って。

No.9 22/02/13 20:16
お礼

>> 7 そもそも、コロナの時代に開封して詰め替えるという 感染リスクをプラスしてプレゼントするのは 止めたほうがいいかと・・・。 手で触れないようにしてても開封したらリスクありますよね…
既製品で開封してない物の方が食べる側も安心ですよね!
ご意見ありがとうございます!

No.10 22/02/13 20:19
お礼

>> 8 中学生くらいならいいんじゃないかな。普通に美味しいよね。 大学生ならもうちょっと頑張って。 20大超えた大人なので手抜きと思われちゃいますかね…
もうちょっと考えてみます!
ご意見ありがとうございます!

No.11 22/02/13 20:25
匿名さん1 

え?20歳過ぎの人からそんな本命チョコは…

それは義理チョコですよ…きっともらったほうも義理チョコって思うはず

7さんの仰るように、コロナ禍でするプレゼントの仕方でもないし。

大人の女性として弁えたプレゼントの仕方をしてください

No.12 22/02/13 20:36
お礼

>> 11 掲示板に相談して良かったです!バレンタイン初めて渡すので大丈夫か心配していましたが色々な意見を聞いて買い直そうと思います!
ご意見ありがとうございます!

No.13 22/02/13 22:58
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

せっかく用意したのに、指摘した意見ごめんなさい。でもあなたが素直に一つ一つ受け止めている姿を見て、とても応援したくなりました。頑張ってくださいね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧