注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

小学4年の子供が一人います。 周りは教育熱心な地域なため、勉強についていくため…

回答1 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
22/02/13 21:09(更新日時)

小学4年の子供が一人います。
周りは教育熱心な地域なため、勉強についていくために小4から
大手の塾に通ってます。中学受験はしないです。我が家はそこまで裕福ではなく、習い事にそこまでお金はかけられないのですが、塾や英語や
スポーツの習い事をしていて月々3万はかかってます。小4だとそのぐらいでしょうか?皆さんは一人につき毎月どのくらい習い事の月謝をかけてますか?

No.3475525 22/02/13 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/13 21:09
匿名さん1 

くもん3教科を幼児からやって、半年前から個人塾も行かせています。これで約3万ですね。
スポーツは本人が希望していないのでやらせていません。

地元の中高一貫の進学校の模試を受けてみると、成績は良いほうでした。中学受験させて行かせるつもりです。うちもお金にはシビアになるので、その学校は国立だから今後のためにも行かせたいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧