注目の話題
もうすぐ30になるのですが1ヶ月前に同棲していた彼氏にフラれました。 私の仕事に対する向上心がないことや給料が安いのに転職する気がないことに対して結婚相手
なんで最近は、専業主婦叩かれるの? 寄生とかさ〜。専業主婦なら 家事は完璧なんだろ?とかさ ただの僻み?笑 ちなみにあたしはフルで働いてるけど、
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら

子供の習い事

回答10 + お礼10 HIT数 6614 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ 8OWrc )
07/05/17 09:16(更新日時)

もうすぐ7才の娘がいます。その娘が習い事のピアノを嫌がります。行きたくない、辞めたいと言い出したのは半年くらい前からです。ピアノも買ったし、せっかく3年も続けてきたので続けて欲しいのですが…
ピアノを習いたいと言ったのは娘からで体験してますますやる気が出た様で習わせる事にしました。高い月謝を払って、嫌々ピアノ続けても身にならないんじゃ…いっそ辞めようかとも思いますが…迷ってます。
主人は続けさせた方がいいと言ってます。皆様ならどうしますか?意見聞かせて下さい。

No.347559 07/05/16 09:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/16 09:56
通行人1 

なんで嫌がるのか娘さんから理由をじっくり聞いて下さい。
うちも習い事のある日頭痛いって言い出して、よく話しを聞いてみると難しく(うまくできない)なって迷っていると話してくれました。
先生に相談して少し前に戻してもらい子供が負担に感じないようにしてもらいました。
普段子供だけで行かせるのですが、頑張ってるところママも見にくいね、と一緒に教室に通ったり。
例えば習い事のある日は友達と遊べないとか先生と合わないとか何か理由があるはず。
まずはよく話し聞いてあげて下さい。

No.2 07/05/16 09:58
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

うちの息子も1年生の時に一度辞めたいと言いました。理由は「友達と遊びたいから」です。うちも本人がやりたがり、2年習った時だったので主さんのお気持ちわかります。

私も主人も悩みましたが、最後は本人に任せました。「あなたの事だからあなたが決めなさい。それでいいと思うから」だけ言いました。結局中学に入り、部活で通えなくなるまでピアノは続けました。

今も部活と空手の両立に悩んでます。これも本人に任せています。どういう選択をしても後悔しない方を選んでね。とだけ言ってます。
正直私も主人も「続けてきたのにもったいないよね」とか複雑な気持ちにはなりますけど…

ただピアノの件以来、何か始めても途中で「辞めたい」と言わなくなりました。自分で決めさせたのが息子には良かったのかもしれません。あくまで我が家の場合ですが…m(__)m

No.3 07/05/16 10:38
通行人3 ( 30代 ♀ )

専門家になるのでなければ、3年もあれば後々趣味にする程度のリズム感や音感の基礎は身についています。
子供は何にでも興味を示しますから、あの時はピアノだったけど今度は違うもの・・っていろいろ変化するものです。
今はやめても、また大人になって復活できれば良いのではないでしょうか?
そういう人はたくさんいます。
音楽は楽しさを学べなければ、やっている意味がありません。
それどころが嫌いになってしまってはもったいない。。。

専門家を目指しているなら別ですが・・・

No.4 07/05/16 11:51
お礼

>> 1 なんで嫌がるのか娘さんから理由をじっくり聞いて下さい。 うちも習い事のある日頭痛いって言い出して、よく話しを聞いてみると難しく(うまくできな… 回答ありがとうございます。何故嫌なのかは娘とたくさん話しをしました。理由は学校の宿題もある上にピアノの練習で友達と遊べないから。
それと、4月から小学生になり、ピアノの内容が難しくなってきたから。との事だったので、先生に相談し、学校に慣れるまでピアノの宿題をストップしてもらい、楽譜もレベルを落としてもらいました。
それでも行きたくない…と言う娘。
だけど他の習い事はしたいと言う娘。単にピアノに飽きてしまったのか?手元にピアノがあるから興味が薄れていったのか…?とも思えて…
今日学校から帰ったらもう一度娘と話してみようと思います。ありがとうございました。

No.5 07/05/16 12:17
お礼

>> 2 うちの息子も1年生の時に一度辞めたいと言いました。理由は「友達と遊びたいから」です。うちも本人がやりたがり、2年習った時だったので主さんのお… 回答ありがとうございます。しっかりした息子さんですね。
我が家でも何度も娘の意見を聞きました。
そんなに嫌なら「やめる?」と娘に聞いた事もあります。すると笑顔で「うん」とf^_^;
娘が辞めたいから辞めさせる。では、今後同じ様な事があっても、逃げてしまうのでは…とゆう不安からピアノを辞めさせる事に悩んでました。
しかし、私がピアノを辞めるか続けるか決めるのでは無く、娘に決めさせ後々後悔するかしないかよく考えさせ、それでも辞めると言うのであれば、娘の意見を受け入れようかな。今まで続けてきたので正直勿体ない気もしますが…。
回答ありがとうございます。

No.6 07/05/16 13:14
通行人6 ( 30代 ♀ )

私も娘さんと、同じ道歩んできました😂
小学生の頃、習ってて自宅練習イヤでイヤで、辞めたい‼もうヤダ‼
何度も母と喧嘩になったり、話し合ったり。
泣きながら練習した事も沢山ありました。
でも、私には小学生の頃から保育士になりたい夢もあったし、泣いて嫌がった時も親は、頑張りなさい👍って一緒に練習付き合ってくれました。
やっぱりピアノ好きだったし、続けて良かったです。
練習は、いつまでたってもキライでしたが😁😁😁
音符は、わかるようになるし母親になった今も、習って良かったって感じますよ。
子供に簡単な曲弾いてあげ、子供が歌ったり🎵
続けるって、山あり谷ありですよね👍
あまりにも娘さんの生活の負担になるようなら、辞める事も視野に入れつつ又、話し合うしかないのかな🌟🌟🌟
こんな事しか言えず、すみません🙇

No.7 07/05/16 17:00
匿名希望7 ( ♀ )

私も小学生の時、ピアノを習っていてやめました。先生のお母さんが、うちの母の生け花の先生だったのもあり、本当の理由は当時親には言えませんでした。
理由は、お母さんが付き添う子には優しく教え、私のような親が共稼ぎで付き添いのない子には冷たく、そのうえたたかれることもしばしばありました。
そのたたかれることが恐くて、ピアノは上達せず、嫌な思いしか残っていません。
もしかしたら、娘さんにもお母さんには言えない理由が何かあるのかもしれませんよ。ほかの習い事は続けていきたいと言うのなら、やめさせてあげてもいいのでは…?

No.8 07/05/16 18:15
お礼

>> 3 専門家になるのでなければ、3年もあれば後々趣味にする程度のリズム感や音感の基礎は身についています。 子供は何にでも興味を示しますから、あの時… 回答ありがとうございます。今日娘が学校から帰ってきて突然「やっぱり昨日ピアノ辞めるって言ったけどピアノやめるの辞める~新しい曲ひけるようになりたいし、先生みたく弾きたい」と言いました。ん?なぜ突然?と思い、「無理しなくていいからね。辞めてもまたやりたくなったらレッスン通えるよ。他の習い事もしていいよ」
と話すと、「続ける」との返事でした。どうゆう心の変化かは分かりませんが、昨日の話し合いで一日学校で考えたのか…子供に無理はさせたくないので、様子を見ながらレッスン通う事にしました。

No.9 07/05/16 18:26
お礼

>> 6 私も娘さんと、同じ道歩んできました😂 小学生の頃、習ってて自宅練習イヤでイヤで、辞めたい‼もうヤダ‼ 何度も母と喧嘩になったり、話し合ったり… 回答ありがとうございます。山あり谷あり。まさにそうですね。ピアノの問題だけでなく子供の悩みは解決してホッとしたらまた悩み… 一つ一つ子供と共に解決できたら思います。
話がそれてしまいましたが、ピアノの件は、娘が今日学校から帰ってきて突然「ピアノ辞めるの辞める」と言いました。
何故に突然の気持ちの変化は分かりませんが、昨日の話し合いの結果、今日一日自分で考えたのでしょう。
私の考えは、辞めさせる方向で、考えていたので正直びっくりしました。と同時に娘も自分で考え決めれるようになったのか…と娘の成長に嬉しく思いました。
ありがとうございました。

No.10 07/05/16 19:57
悩める人10 

わたしもピアノ5年習ってましたが最後は嫌になり本当に嫌で嫌で堪らない状況で行かされてました😩
イヤイヤなら練習もイヤイヤになるし絶対に上達もしません…暫く休会してみて気が変わらないなら辞めさせてあげた方がいいと思います😺

No.11 07/05/16 21:20
匿名希望11 ( ♀ )

ピアノ講師の者です(^O^)どんなに好きで始めても、どんなに楽しくても人間、『倦怠期』を必ず迎える時があると思います、今がその時期かもしれませんね。私もピアノに通っていた時、やはりありましたよ嫌な時が。で、それを乗り越えて鍛える方針か、ご本人の意思を尊重し見守るか、一旦離れて様子をみるか…だいたいこのパターンが多いですよ(^O^)辞める形ではなく、お休みという形の方がいいかも、ピアノから本当に離れたいのか、倦怠期なのか、すぐには答えが出なくとも、焦ることはないと思います、専門に進みたいなら、休んではいられないし厳しいですが、音楽をずっと好きでいたいなら、つかずはなれず、がいい場合もありますよ(^O^)お母さん、あせらないで(^O^)

No.12 07/05/16 22:06
お礼

>> 7 私も小学生の時、ピアノを習っていてやめました。先生のお母さんが、うちの母の生け花の先生だったのもあり、本当の理由は当時親には言えませんでした… お返事ありがとうございました。手をあげる先生は最低ですね。子供心にとても傷ついたでしょう…
うちの娘の先生は手をあげるなんて事はないですよ。毎回レッスンにはついていき、教室の外からレッスンを見ています。今日学校から帰った娘がピアノ辞めるの辞める。と続けると言っていたのでしばらく様子をみてみます。
ありがとうございました。

No.13 07/05/16 22:17
お礼

>> 10 わたしもピアノ5年習ってましたが最後は嫌になり本当に嫌で嫌で堪らない状況で行かされてました😩 イヤイヤなら練習もイヤイヤになるし絶対に上達も… お返事ありがとうございました。私も嫌々通っても身にならないと思い、辞めさせようかとも悩みました。今回皆様からの意見を頂き、子供の意見を受け入れようと思っていたのですが、娘が学校から帰ってきて突然ピアノ辞めるの辞めたと言い出し…何故に突然の気持ちの変化にびっくりでした。しばらくは様子をみて、また辞めたいと言うのであれば、娘の意見を尊重したいと思っています。ありがとうございました。

No.14 07/05/16 22:30
お礼

>> 11 ピアノ講師の者です(^O^)どんなに好きで始めても、どんなに楽しくても人間、『倦怠期』を必ず迎える時があると思います、今がその時期かもしれま… お返事ありがとうございました。そうですね。焦らずゆっくり。その言葉嬉しかったです。
私の中に辞めるか続けるかの二つの選択肢しか無く、休むという考えが思いつきませんでした。
倦怠期…そう言われると思い当たる節がチラホラf^_^; ピアノ教室の宿題や練習はしないのに、自分が好きな曲は一時間も弾いていたり…
ピアノ自体は好き?なのかなぁ?
今はピアノ続けると娘は言っていますが、また変わるかもしれません。その時は焦らず娘の意見を尊重しつつ、ゆっくりいきたいと思います。ありがとうございます。

No.15 07/05/16 23:08
匿名希望11 ( ♀ )

ははは(^O^)私の経歴と同じだ、私も昔、家では、レッスンのクラシカル曲の楽譜を開げて、別の曲を…(笑)とかありましたよ(^O^)ピアノや音楽自体は好きで、レッスンの曲に飽きが来てますな(^_^;先生がどんな方なのか分からないのですが、先生に相談出来る環境でなければ…一旦離れて、まずは細く長く続ける方向に持っていくことも…。ピアノに恐怖を感じたら、それこそ一番悲しいです…。生徒さん一人一人が本当に、個性豊かで得手不得手の場面も全く違うと思いますが、先生の方針でレッスン方法が、ただ一つのみ、という先生なら、今、現状を変えるのは不可能。考える機会かもしれません(>_<)先生のどんなやり方にも、しがみついていく、としたら専門を目指しているか、よほど先生を尊敬していなければ困難かと思います。

No.16 07/05/16 23:16
匿名希望16 ( ♀ )

誰でも、どんな習い事でも、
必ず一度は精神的なスランプに陥るみたいです。
うちの子もそうだし、お友達も殆どがそうでしたよ。
うちは、上の子はスイミングだったので『一級取ったら』辞めていい事にしました。
下の子はダンス。
発表会終わってからもう一度考えようね😊と言い、暫く我慢してましたが、最近はまた楽しくなったみたいです。
うちは特別な理由がない限りは、ただ辞めたいだけでは辞めさせないです。
因みに、私はピアノを習ってましたが、10年習ったけど、手が子供のような手で1オクターブ届かないので、これ以上上達する事はないのでやめました。

No.17 07/05/16 23:38
匿名希望17 ( ♀ )

うちの娘は今年音大に上がりました。小学生の頃よく辞めたいといいましたがその度に天才なんだからとうまい事いって続けさせました。あと幼いうちは楽譜やテクニックより音楽自体を楽しませてくれる先生に通わせました。皆さん一人の先生にこだわりますがいろいろな先生について子供が一番楽しめる先生を見つける事も挫折させないひとつの手です。

No.18 07/05/17 08:36
お礼

>> 15 ははは(^O^)私の経歴と同じだ、私も昔、家では、レッスンのクラシカル曲の楽譜を開げて、別の曲を…(笑)とかありましたよ(^O^)ピアノや音… 回答ありがとうございます。そうなんです。皆様の回答読んで多分レッスンの曲にあきたのかな?倦怠期?とも思えてきてf^_^; 先生自体は大好きのようです。おととし家をたて引越しの為教室が遠くなるからと、引越し先の近くの教室を紹介してもらったのですが、娘は今の先生が好きだからと言うので一時間かけて今の教室に通ってますf^_^;
今は娘の意見(ピアノ辞めるの辞めた~)受け入れて進んでいきたいと思ってます。今は通いたいと言ってますが辞めたいと心変わりがあるかもしれません。その時は皆様の回答を参考にし、無理させずしばらく休むか、辞めるか。娘の意見を尊重し焦らずいきたいと思います。ありがとうございました。

No.19 07/05/17 08:53
お礼

>> 16 誰でも、どんな習い事でも、 必ず一度は精神的なスランプに陥るみたいです。 うちの子もそうだし、お友達も殆どがそうでしたよ。 うちは、上の子は… 回答ありがとうございました。そうですね。何の習い事でもスランプ、倦怠期、ありますよね💦
私は習字とバレー習ってましたが、今日は行きたくないな~なんて思った事たくさんありました。家は親が厳しかった為、中学卒業まで10年ちょっと通ってましたが習字は特に役にたってます。
娘のピアノを辞めたい、行かない、理由もあやふや?な事で辞めさせて、甘えになるのでは?今後同じような事があって、逃げる事が楽になってしまうのでは?とゆう不安はありました。
しかし保育園(3年間)学校には行きたくないと言う事はあっても、きちんと通っているのだから、そこまで厳しく嫌がる娘をピアノに行かせなくてもいいのでは?ピアノは辞めさせよう。と思ってたところに娘の「ピアノ辞めるの辞めた~」の言葉f^_^;何故突然?おとといの話し合いでは辞めるの一言だったのに…娘なりに考えたのでしょう?
今は娘がまたピアノに行きたいと、言っているので様子を見ながら焦らず進んで行きたいと思います。

No.20 07/05/17 09:16
お礼

>> 17 うちの娘は今年音大に上がりました。小学生の頃よく辞めたいといいましたがその度に天才なんだからとうまい事いって続けさせました。あと幼いうちは楽… 回答ありがとうございました。娘さん音大ですか(^^)vすごいですね。うちは専門までは希望していないので、娘のピアノに触れたいを尊重し優しい先生、幼児向けの先生をお願いしました。教室にはグループのエレクトーンと個人でのピアノ教室と2通りあって、(ヤ〇ハ教室です)当時はまだ3才だったのでエレクトーンの方が鍵盤も軽いしお友達と進んでいけるからと、エレクトーンを進められたのですが、私がフルで仕事をしていた為に(2人目妊娠のため今年3月で退社しました)エレクトーンのレッスン時間には通なく土曜の個人レッスンになりました。体験で2人の先生に見て貰ったのですが、一人の先生はたくさんの生徒さんをコンクールで優勝させる少しスパルタ?の先生と、塗り絵やお絵かきなどの遊びをまじえながら進めていく先生と2人体験させてもらって、ピアノに触れられれば、専門までは考えていないという思いから後者の先生にお願いしました。今でもレッスンの半分は楽譜に塗り絵など…でゆっくり進めて貰ってます。今はまた娘がやる気になっているので様子をみながら通わせようと思います。長くなりましたがアドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧