注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

毎日将来が不安です。 私は今の仕事を辞めたいと思うまま結婚しました。 理由は…

回答5 + お礼0 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
22/02/14 17:39(更新日時)

毎日将来が不安です。
私は今の仕事を辞めたいと思うまま結婚しました。
理由は彼女が32という事もあり彼女からこれ以上待てないと言われたからです。
式も終わり半年程たちました。
式の前後は今の仕事を頑張ろうと気持ちを切り替えたのですが、やはり辞めたいです。
理由は夜勤でメンタルや体調がおかしくなったからです。その分給料はいいですが、完全に心は病んでいます。
ただなかなか今の会社と同じぐらい貰えるとこもなかなかないし、何をしたいかも分かりません。
一度やりたい事にチャレンジして全然駄目だったので。
毎日辛いです。
どうしたらいんだろう
もう33です。

No.3476125 22/02/14 16:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/14 16:40
匿名さん1 

彼女にもフルで働いてもらう

No.2 22/02/14 16:45
匿名さん2 

それは奥さんに言う事だよ

No.3 22/02/14 16:46
匿名さん3 

次は子作りと畳み掛けて来たらどうするのですか?
心がダメになる前に奥さんに今の心境を話して給料が下がってでも転職するとか、副職OKなところを探すしかないと思う。
足踏みしている暇無い。

No.4 22/02/14 16:47
匿名さん1 

奥様と話し合う事ですね
健康が一番なんで

No.5 22/02/14 17:39
匿名さん5 

ここに相談しても解決しませんよ。
ちゃんと奥さんに相談してください。
お子さんを望んでいるなら早く行動しましょう。

心身共に悪化している夫の転職を許さない妻なんてほとんどいませんよ。
収入減るより病で治療費かかって働けなくなられる方が避けたいはずです。
手遅れになる前に早めの行動を。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧