注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

最近用事のたびにしんどくなります いちおこなすけど気持ちがしんどいです 例え…

回答6 + お礼4 HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん
22/02/16 05:46(更新日時)

最近用事のたびにしんどくなります
いちおこなすけど気持ちがしんどいです
例えば母の病院の付き添いとか
だいたい母に関連する事が大きいです
いちおパートもしてます
気分が乗らないと言うかめんどくさいと言うか、どう乗り越えたり どんな気晴らしをしたら気持ち的に楽になるんでしょうか?

タグ

No.3476786 22/02/15 12:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/02/15 13:20
匿名さん2 

同年代の方かな
お気持ちわかります
母のことしんどいと思ってしまう自分に罪悪感も手伝って、余計しんどくなるよね
実際しんどいんですよ
理想論で語れない

気晴らしは片っ端からなんでも試してみてください
お一人様行動、結構いいですよ
普段見ない景色を見たり美味しいもの食べたりしてください
スッキリできる日が来ますように

No.3 22/02/15 14:06
匿名さん3 

同年代でしょうか?

私も家事、仕事、介護におわれています。
義父は要介護2,義母が要支援状態。

最近は私の人生は人のためにあるように思えます。

No.4 22/02/15 17:34
お礼

>> 2 同年代の方かな お気持ちわかります 母のことしんどいと思ってしまう自分に罪悪感も手伝って、余計しんどくなるよね 実際しんどいんですよ … 私は54です

1人行動は結構してるんですけどね
ちょっと普段じゃ食べれないものやらを食べてみようかな
ありがとうございます

No.5 22/02/15 17:37
お礼

はい この月で55になります

義理のお父さんお母さん大変ですね

私も自分の人生って思います

No.6 22/02/15 19:16
おしゃべり好きさん6 ( 50代 ♂ )

何をするのも、だいたい面倒なものです。面倒くさいと、片付けだすと一気に老けるらしいよ!先づは、えいっ、やぁ!と、向き合いましょう!頑張ろうね!

No.8 22/02/15 20:34
匿名さん8 

自分の人生ってなかなか難しいですよね

No.9 22/02/16 05:45
お礼

>> 6 何をするのも、だいたい面倒なものです。面倒くさいと、片付けだすと一気に老けるらしいよ!先づは、えいっ、やぁ!と、向き合いましょう!頑張ろうね… ウワ~一気にフケちゃうのは嫌ですね
えいっ、やぁ(^-^)/で頑張るクセをつけたいと思います

No.10 22/02/16 05:46
お礼

>> 8 自分の人生ってなかなか難しいですよね 本当に難しいですね
上を見たらきりがないけどね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧