注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

もうすぐ小学校を卒業する、小6女子です。 帰りに男友達の家によって外で遊び、帰…

回答8 + お礼0 HIT数 281 あ+ あ-

学生さん
22/02/15 17:53(更新日時)

もうすぐ小学校を卒業する、小6女子です。
帰りに男友達の家によって外で遊び、帰ったのですが、壁を蹴る遊びをしていました。
そうしたら、私の蹴った所がたまたま元から割れていた所で、私が蹴ったらまた割れてしまいました😨
その子は怒る子でもないですが、その子の祖父が怒る人かもしれません。
しかも、何より1番大事なのは、その子はもうすぐ転校してしまいます。
一緒にいた女友達にアドバイスをもらい、その時謝って男友達も大丈夫❗️と言っていましたが、私にはまだ心残りです。
どうすればよいでしょうか❓

22/02/15 17:00 追記
どうすればよいでしょうか❓
の答えですが、基本的にどんな回答でもいいです。たくさんの回答をお願いしたいので、もしよかったらみなさんのご家族や友人に聞いてみてください。
・その子にどう接していけばいいか?
・親には言うべきか?

など、お待ちしています。

タグ

No.3476921 22/02/15 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.8 22/02/15 17:53
匿名さん8 

お金が絡む問題なので、
親に相談するのが一番ですよ。

相手の親から貴女の親に連絡が来たら、それこそ怒られますから。

No.7 22/02/15 17:17
nashi16 ( JNzUCd )

壁の破損が気になるのでしたら
先ずあなたのご両親に話して
破損した家に謝りに行きましょう
それで弁償するかは
その時決めれば良いです
それで済む話ですから悩む必要ありません

No.6 22/02/15 17:11
匿名さん6 

親に言いにくいかもだけど、人伝てに知られた方が親がもっと困るし、逆にそちらの方が怒られるから言おうね。

お金や弁償が絡むことなら尚更だよ。
子供のした事は親が責任とるのが義務だし、親の義務を邪魔しちゃだめ。

大人になってもそうだけど、重要な失敗ほど早く伝えるのが大事なの。
それは怒る為じゃくて、早く対処する程ピンチを乗り越えやすくなるから。

No.5 22/02/15 17:06
匿名さん5 

この方本当のあれやないですよ。ちがうちがう

No.4 22/02/15 17:04
学生さん4 

投稿主です!
履歴を消してしまったので追記ができませんでした…
恥ずかしいです。本当自分は何やってんだろ…
こんなこと親に言えません。

No.3 22/02/15 16:59
匿名さん3 

え?壁壊れたの!?それ、やばない…?その許してくれた子、子供でしょ?いやいや、家の人知らないとヤバいよ。親と一緒に謝りにいきな。あとは、これに懲りて、壁とか蹴って遊ばない事。外にあるとはいえ、誰かがお金出して作ったものだし。土建業の父がいるからわかるけど、物は、たくさんの人が協力して作ってんだから、そりゃ失礼だ。自分だって図工で作った粘土細工?壊されたらやでしょ?それと一緒だよ。安心して少しでも早く謝れば、きっと許して。もらえると思うから。がんばって。素直が一番だぞー

No.2 22/02/15 16:58
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )


素直にゴメンなさいと謝りにいくように!!
まして転校してしまう生徒との間に、消えない苦い記憶かかえ、
これから先、何十年も生きるとなるとつらいぞ。

壁なんか直せばいいんだよ、セメント買って来て塗り直せばいい、
俺もケリの特訓しててブロック塀壊し、自分で直した。

No.1 22/02/15 16:58
通りすがりさん1 

主さんの親に相談して、判断してもらって下さい。それが一番です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧