注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

親が精神崩壊してる、もう何もしたくない、動きたくない、猫になりたい…とばかり言っ…

回答2 + お礼2 HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
22/02/17 17:57(更新日時)

親が精神崩壊してる、もう何もしたくない、動きたくない、猫になりたい…とばかり言っています。更年期というのもあると思いますが子供を3人も育てて崩壊したんだと思います。でも私も絶賛思春期中です。ただでさえ学校も友達との関係も辛いのに帰ったら親は暗くて笑顔なんてない状況です。嫌気が差します。家ではため息ばかりで親が息をするのが苦しい、と苦しそうにしているのを見ていなければいけません。仕方がないことはわかっています。でもこうも暗いと私の心も蝕まれている気がします。苦しいのは私もです。
学校も家も塾も私がいつも行くところは笑顔ではあるけどリラックスできません。
このまま二十歳になるまで我慢して一人暮らし始めた頃には自分もどん底のどん底まで落ちたような暗い性格になっているのでしょうか…

No.3476985 22/02/15 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-02-15 18:32
匿名さん1 ( )

削除投票

わかりますわかります。自分がしんどい時に、しんどい状態の人と過ごすのってとても辛いですよね。
こういうところに書くとか、ノートに罵詈雑言でもいいから思いを吐き出してみるとか、猫カフェで猫吸ってみるとか、なんでもいいので感情のやり場ができるといいですね。おすすめは感動する映画とかを「泣くぞ」って気分で見て泣きまくることです。映画で泣いても誰も傷つけないし、大袈裟に泣くとスッキリしたりもします。
色々試して、それでもどうにもならなくても、どうにかしようと頑張れる自分だって自己肯定感上げてみるとか。陰ながら応援してますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/15 18:32
匿名さん1 

わかりますわかります。自分がしんどい時に、しんどい状態の人と過ごすのってとても辛いですよね。
こういうところに書くとか、ノートに罵詈雑言でもいいから思いを吐き出してみるとか、猫カフェで猫吸ってみるとか、なんでもいいので感情のやり場ができるといいですね。おすすめは感動する映画とかを「泣くぞ」って気分で見て泣きまくることです。映画で泣いても誰も傷つけないし、大袈裟に泣くとスッキリしたりもします。
色々試して、それでもどうにもならなくても、どうにかしようと頑張れる自分だって自己肯定感上げてみるとか。陰ながら応援してますよ。

No.2 22/02/15 18:35
お礼

>> 1 ありがとうございます。こう思うのは親に悪い気がしてたんですが理解してくれる人がいて嬉しいです。誰も傷つけない方法でたくさん泣いてみます。

No.3 22/02/17 13:36
みけにゃ(=^ェ^=) ( 10代 ♀ l8tUCd )

猫に、ですか(・_・;

猫さんは基本的に母猫だけで、一度に産まれた数匹の仔猫をちゃんと育てるんですよ。ワンオペ育児だとか文句言わずに。勿論、人間の母親みたいに子供を虐待したりは絶対しません。

失礼ながら、主さんのお母さんには到底出来そうにありませんね。

No.4 22/02/17 17:57
お礼

>> 3 確かに。いつも寝て食べて遊んでいるだけみたいに見えますが各々の生き物がそれぞれ頑張って生きていますよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧