注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

新卒で就職した会社でずっと頑張ってますか? 転職しましたか? 学生ですが、転…

回答5 + お礼2 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
22/02/16 18:13(更新日時)

新卒で就職した会社でずっと頑張ってますか?
転職しましたか?
学生ですが、転職せず、ずっと新卒で入った会社で働きたい。
一度やめると、なかなか次がなくて、フリーターになるのが怖いので。
新卒で長く勤められるように、どんなことに注意して就活すればいいと思いますか?

タグ

No.3477607 22/02/16 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/16 13:34
匿名さん1 

学生さん?

No.2 22/02/16 13:38
匿名さん1 

私は50代女性

新卒で銀行へ。一年で退職
そのあと大手メーカーへ
今はそのメーカーで勤続30年あまり


ここ最近の新卒入社さんたちは、
せっかく入ったのに、バンバン辞めますよ。大手なので
皆さん、続けるつもりで入ったはずですが、期待と違いすぎたのでしょう


入ってみないとわかりません


配属の当たりハズレもあるし

No.3 22/02/16 13:46
匿名さん3 

主さん、続けられることより辞められる勇気を持っといたほうがいいですよ。
多分どんなところ行ってもブラックでも無理して続けてる気がするので。
身体壊す前に、失敗したと思った時に、辞める決断をできるように。

人ひとり辞めたって会社困りませんから。
フリーターになるの怖いって書いてますけど、
身体壊して寝たきりの方が立て直すの大変ですよ。

なんかあったらすぐ辞めてやる!と思って生きましょ。

No.4 22/02/16 14:56
お礼

>> 2 私は50代女性 新卒で銀行へ。一年で退職 そのあと大手メーカーへ 今はそのメーカーで勤続30年あまり ここ最近の新卒入社… レスありがとうございます。
入ってみないとわからないのですね。ギャンブルみたいですね。
今のうち色々なバイトをやって、経験してみようと思います。

No.5 22/02/16 14:59
お礼

>> 3 主さん、続けられることより辞められる勇気を持っといたほうがいいですよ。 多分どんなところ行ってもブラックでも無理して続けてる気がするので。… ブラック。。怖いですねー。
ふたを開けてみたらブラックだったら、ショックです。
入る前に調べることは可能なのでしょうか。
もし、引っ掛かってしまったら、無理しないようにします。
アドバイスありがとうございました。

No.6 22/02/16 15:01
匿名さん1 

いや、色々バイトする暇あったら、勉強して下さい


バイトが担当する仕事と
社員が担当する仕事は
全く違います

バイトでは何の経験にもなりません


No.7 22/02/16 18:13
匿名さん7 

人事担当者に違和感を抱いたら、その会社はやめておくのが良いかと。

新卒当時、就活でとある会社の面接に行ったのですが、そこの人事担当の人が高圧的で怖かったんです。割と最近になって、その会社は人事担当者のパワハラで内定者を自殺させています。有名企業の子会社なので検索すると出てきます。

今の会社は、新卒で入ってずっと勤めていますが、人事担当者が良い人なので、採用される人も良い人率が高いです。特に新卒採用はそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧