注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

女性って付き合ってる最中の不満って彼氏にあまり言わないのでしょうか? 知らず知…

回答4 + お礼1 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
22/02/16 19:46(更新日時)

女性って付き合ってる最中の不満って彼氏にあまり言わないのでしょうか?
知らず知らず溜め込み爆発させ、別れに至るのはあまりに理不尽だし、察してちゃんみたいです。気付けない男も悪いっちゃ悪いですが。

こういうのは嫌だなー、直してよーとか言ってくれればまだしも。
例えばなかなか会えなくて寂しい不満がある、別の人から声かけられてそっちに目移りしちゃうとか。
それならまず、彼氏に何度か言って改善してもらうのが筋だと思います。

男女ともに全部自分の思い通りになる人なんていないんですから、付き合ってる人を大切にすべき。
お互いに悪いとこあれば話し合って乗り越えてこうとするのが筋なのでは?

タグ

No.3477840 22/02/16 19:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/16 19:21
匿名さん1 

まったくその通りです。
なんで出来ないんだろう。
最初は好きだから言いにくいから始まってるのかもだけど。

No.2 22/02/16 19:25
お礼

>> 1 あーこの男ダメだからこっちの男いくわーみたいな感じなんですよね。
器を作っていくっていうことをしない。

No.3 22/02/16 19:28
匿名さん3 

ワガママな女は不満や希望を全面に主張してきますよ。

主さんの彼女がそうだったのですか。

普段から主さんの考え方が「こうするべき」とか「これが筋だ」という主張が強いと、希望や不満を言い出せない関係にしてしまっていたってことはないですか。

正論だからこそ、不満を言い出せなくなることや弱音を吐けなくなることはあります。

No.4 22/02/16 19:33
匿名さん4 

3回いやと言ったけど同じ要望されたり ここ行きたい何したい言ったけど一個も叶えられなかったり、話聞いてないんだ、ああそうなんだと言わずにさよならします 最後に少しは言いますけど。真剣に聞かない人が多い。

No.5 22/02/16 19:46
通りすがりさん5 

経験上、A型女性は特に、嫌な事を溜めて溜めて、一気に爆破させる人が多かったです💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧