注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

自分の身勝手な気持ち…

回答6 + お礼4 HIT数 1089 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/04/16 10:37(更新日時)

悩みジャンルが間違っていたらスミマセン😢💦私は現在妊娠④ヵ月の妊婦です☺👶💕②週間前に妊娠に気付かず切迫流産をして初めて👶が居る事を知ったのですが…。今私は凄く悩んでぃる事がぁります…。彼氏に対する気持ちが無くむしろ嫌ぃです…。その👶を愛せるかとなると不安ですが…毎日👶に会ぇるのを楽しみにしてます。産まれたら色々してぁげたぃと思ったりします。そぅ思ってても👶を愛せてなぃと思われるのでしょうか…。でも…彼氏は『母子家庭になるなら👶の事はあなたは考えてないと思うし、母親として相応しくないと思う…けど俺は結婚してほしぃ、家族三人で暮らしたぃ』今彼氏は県外で遠くに居るのですが…『結婚してくれるまで何度でも来るから…』と言ってます。私はそれに答ぇるべき言葉が出なくて…結婚しなければ父親のいない👶が可哀相なんじゃなぃかと思ってしまう…。けど彼氏を嫌ぃになってぃる自分が居て、自分を凄く愛して大切にする彼氏が居て…どぅしたらぃぃのかわかりません…。私は最低な人間だと毎日悩んで辛ぃです…。

No.347852 07/04/15 23:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/15 23:47
匿名希望1 ( ♀ )

嫌いなら一緒にいても苦痛でしょ?

無理して結婚しないで彼は死んだと思って連絡も養育費もいっさい取らないでシングルマザーで人生送ってもいいと思うよ

覚悟決めて自分の意思固めて流されないように自分の人生歩んで下さい。

No.2 07/04/16 00:10
通行人2 ( 20代 ♀ )

私がどぉしろとは言えることじゃないけど 赤ちゃんの 父親は1人だけだし 彼氏にとっても あなたと同じかけがえのないたった1人の赤ちゃんだし 悩んで当然だと思うよ。 むしろ簡単に結論出してしまうより じっくり考えていんだよ😃
妊娠中や出産後は些細な事で情緒不安定になって凄く苦しいし 辛い事いっぱいあるよ。 わたしも毎日辛くて泣いてた。離婚も何回も考えた。
それでも頼りない旦那だけど 旦那なりに私の事心配してくれてた☺ 今思うと 凄く旦那に甘えてたし(言いたい事放題で⤴よく離婚してくれ!って言われなかった‼のが凄い😂)支えてくれてるんだなぁ~ 離婚しなくて良かったって思ってるよ😃
アドバイスなくてごめんね。
その彼氏さんといっぱい話あって3人が幸せになれる道を選んでね💕

No.3 07/04/16 00:16
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

あたしも主さんと全く同じでした😥もう別れようと決めた時に切迫流産で妊娠に気づき。旦那は絶対結婚したい‼と猛プッシュされ悩んだ末結婚しました。妊娠→出産は本当にお金かかるし、シングルママは凄い大変かと思います。でもね、嫌いな人との結婚生活はそれ以上に大変だし苦痛ですよ😥あたしが今そうですから。子供は8カ月になりましたが旦那が嫌いだから旦那が子供触っただけでイライラ。嫌いな旦那の親も好きになれず孫見に来たりしたらまたイライラ。毎日イライラで先月胃に穴が開きました。旦那も旦那の親も嫌い嫌いって考えて心が歪んで行く自分にも耐えられず今月から離婚の話し合いをしてます。旦那はまだ離婚したくないと言ってますが、もう無理だと思います。嫌いなら結婚してもロクな結果にならないと思いますよ😔覚悟決めてシングルママになるか、バツがつく覚悟で結婚するか…意外と子供産まれたら仲良くなるかもしれないし…😫

No.4 07/04/16 01:26
お礼

>> 2 私がどぉしろとは言えることじゃないけど 赤ちゃんの 父親は1人だけだし 彼氏にとっても あなたと同じかけがえのないたった1人の赤ちゃんだし … ぁりがとぅござぃます😢💦そぅですょね…👶からすればたった①人のパパなんですょね…。この言葉が凄く突き刺さります😥本当にその通りですょね。真剣に悩んでぃる内に彼氏に対する罪悪感と👶に対する罪悪感が重なってしまぃ辛くてきつかったです…。自分の精神的な不安から彼氏にひどぃ事ばかり言ってるのも、駄目だとわかっているのに止まらないんです。でも沢山悩んで沢山話し合ってみます❗

No.5 07/04/16 01:43
お礼

>> 3 あたしも主さんと全く同じでした😥もう別れようと決めた時に切迫流産で妊娠に気づき。旦那は絶対結婚したい‼と猛プッシュされ悩んだ末結婚しました。… 凄く勉強になります😥💦嫌ぃな人と結婚するのは確かに大変ですょね…💧私もぃっかは離婚💔すると結婚前から予想してます。彼氏の親も私は大嫌ぃなので出来れば関わりたくなぃですね…。今までに見た事も聞ぃた事も無ぃ非常識な親なので、なるべく避けていきたいですし…。毎日絶えない悩みが胎教に悪いと周りに言われてなおさらきつぃです…。

No.6 07/04/16 01:54
通行人2 ( 20代 ♀ )

主さん優しいんだと思うよ!彼氏の気持ちもちゃんと考えてるから 悩んでるんだもんね😃
どの道を選んだとしても後悔はついてくるよ。私は 旦那にイライラしながらも それでもなんだかんだと甘えれる存在が凄く心強いな😃
因みに あたしの不安定な時の乗り切り方は とことん悩み抜いて とことん泣いて 旦那に当たり散らして😁夜は早く寝る事!
寝静まった頃に 1人ボッチとゆぅか 不安感とゆぅか なんとも言えない気持ちになるもんねぇ😭
体調の為にも いっぱい②寝てね💕

No.7 07/04/16 05:53
お礼

>> 6 私もどんなに考ぇてもきっと後悔すると思ってました😢😢彼氏に対して今まで頼ったり信じたりする度に不思議な位、全部裏切られてきました。自分を頼りながらきたけど…自分ばかりを頼るぁまりに精神的に疲れてしまってぃます…😭😥彼氏と別れてから👶の存在を知ったので正直困ったのですが…すべて自分の責任で👶は悪くなぃ、幸せに想わなきゃと思ってきました。今では👶💖に会ぇる日を本当に楽しみにしてます☺夜は早く寝てなるべく不安にならなぃ様に頑張ります✨✨✨ぁなた様のアドバイスは本当に色々気付かされ、助かります🙇💕相談して良かったです😊💖

No.8 07/04/16 09:19
hitomi ( 30代 ♀ zHQrc )

私は、母子家庭でしたが物心ついた時から父親が居なかったのでそれが当たり前で父親が居なくて淋しいと余り思いませんでしたょ。

母もなんら変わりなく愛情を注いでくれて…むしろ私を生きがいにしてましたょ…

でも、金銭面や母の男性関係などは色んな意味でやはり母子家庭は、かなり苦労します。子供なりにつらい思いします。

でも、どぅあれ赤ちゃんが幸せならいぃですよね😉

No.9 07/04/16 09:57
お礼

>> 8 実は私も一時期母子家庭だったんです💦物心がつく前に父親がぃなかったらしく、でも母親に聞くと無意識に他人の父親を目で追ってぃたみたぃです…。ゃっぱり👶に自分と同じ様な思ぃをさせたくなぃですね…。愛情を感じ取れてぃたぁなた様は幸せだったんですね☺❤私がもし母子家庭を選んだ時、👶にそう思ぇられたらぃぃけど…不安な気持ちが大きぃです…。覚悟出来なければ…ゃはり彼氏の言ぅとぉり母親としての資格が無ぃという事ですょね…。

No.10 07/04/16 10:37
通行人10 ( 20代 ♀ )

私は彼氏のことが顔見るのもため息がでるくらい嫌いになり…別れを決めて、荷物をまとめてる(同棲してたので)そんな時期に妊娠が分かりました。すごくショックで頭が真っ白になりました⤵検査薬を見て泣きました⤵
彼氏は私と別れたくなかったようなので妊娠したと言ったらすごく喜んで…絶対別れたくない!と。でも私は過去に一度、学生の時に堕ろしたことがあったので、二度と堕ろしたくなくて⤵産む事にしました。それを決めてからは地獄でしたね💧何か些細な事で喧嘩っぽくなれば「やっぱり産むべきじゃない」と思ってしまうし、妊娠のせいで情緒不安定で泣いたりわめいたり💧籍を入れるのも仕方なく…って感じだし親に紹介するのも面倒だし。
今はもうすぐ臨月です。自分でも不思議で仕方ないですが、今は幸せすぎて困るくらいです。旦那がいつも協力してくれて優しくて…。よく考えたら付き合ってる頃から私の事を常に考えて行動してくれてたし、悪い所ばかりみていた自分がいたから。気付かなかっただけで良い面がどん②見えてきました。今は旦那が好きすぎて依存して、離れたら自分死ぬかも⁉って感じだし👶もかわいくて仕方ないです❗そんな人生も、あります😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧