注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

賃貸アパートのお風呂場が寒すぎること。 初めての賃貸アパート暮らし。 お…

回答2 + お礼0 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
22/02/17 16:56(更新日時)

賃貸アパートのお風呂場が寒すぎること。

初めての賃貸アパート暮らし。
お風呂場が寒すぎます。
東北地方なので寒いのは慣れていますがそれにしたって寒すぎます。
湯船に浸かろうものなら、お湯をためているそばからすでにお湯が冷めはじめているのでは?と感じるくらいです。
賃貸アパートってこんなものですか?
鉄骨、築20年、風呂トイレ別です。

タグ

No.3478547 22/02/17 16:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/17 16:49
匿名さん1 

雪国住まいではないのでそちらはどうなのかは分かりませんが、賃貸アパートは断熱材に費用をかけていないことが多いです。

木造だともっと寒いと思います。

No.2 22/02/17 16:56
通りすがりさん2 

家賃に見合った物ですよ。
私のアパートも底冷えが酷くて、お風呂に入る数時間前から扉を開けて温めてます。
シャワーを最高温度にして床を温めてから足を乗せないと、鳥肌立ちます。
兄のアパートは家賃が5倍!
ビックリするほど冷暖房が効く。
浴室も床暖房?なのか、凄く温い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧