皆様相談と質問お願い致します 今月から初めて派遣をしています 短期の…

回答4 + お礼0 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん( 31 ♀ )
22/02/18 10:08(更新日時)

皆様相談と質問お願い致します

今月から初めて派遣をしています

短期の二ヶ月なのですが、お母さんが倒れ緊急で、病院に運ばれて、その日は仕事を休んでしまいました

そして、来週も手術するので、仕事を休みたいのですが、お母さんの手術で仕事を休むのはダメでしょうか?

手術ぐらい、休まなくて良いのでしょうか?
脳の手術で心配なので

あと、いくら事情が事情でも、派遣の仕事をこうたて続けて、休むのは、次回の仕事を紹介するにあたって、響くのでしょうか?

あと、今の派遣も首になるのでしょうか?

タグ

No.3479085 22/02/18 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/18 08:21
通りすがりさん1 

まず手術とはいえ、今のコロナ禍で病院に入れてもらえるんですか?
確認取れてますか?

No.2 22/02/18 08:45
匿名さん2 

休んでも構わないと思います。
場合が場合だけに。
例え首になったとしても派遣先なんてまたすぐ見つかります。
大丈夫です。

ただ、その前に1さんの言う通り、まず自分が病院にはいれるのかどうか、きちんと確認した方がいいです。
病院に入れないのに仕事休んだって仕方がないでしょう。

No.3 22/02/18 09:28
匿名さん2 

追記
私の経験ですが、親の入院と手術で休んだからと言っていきなりクビにするような派遣先はあまりないと思いますよ。
一緒に働く正社員も人間だしそんな非人情な人は見たことありません。
仮にそれでクビになるような職場なら、むしろ辞めて他の職場を探した方がいいと思います。
一緒に働く人や労働環境が悪すぎるからです。

No.4 22/02/18 10:08
匿名さん4 

今は、手術の立ち会いは1人のはずです。
主さんしかいないのであれば休むべきだし、電話が繋がる状況ならいなくても大丈夫かもしれませんが、病院によります。

やむを得ない事情なので仕事に出れないのは仕方ないことですし、他の日に休まなければ大丈夫です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧