30代、主婦です。 高校の同級生から相談を受けました。 「初めて彼氏(40代…

回答7 + お礼8 HIT数 562 あ+ あ-

匿名さん
22/02/20 10:16(更新日時)

30代、主婦です。
高校の同級生から相談を受けました。
「初めて彼氏(40代)ができた。でも、私が色々してあげようとすると“しなくていい”って」とか。
詳しく聞くとどうやら彼氏に対してお節介過ぎというか、まるで子供扱いなんです。
彼氏はお気に入りのレストランでゆっくり話をしたい気分だったようなのに、彼女が「お金がかからないようにお弁当作って来た」とか、外食行ったら行ったで、彼氏の割り箸をわざわざ割って渡したり、勝手に豚カツにレモンかけたりサラダに醤油をかける。「このほうが美味しいよ」と。とにかく何かに付けて手を出すようです。
彼氏の家に行ったとき、彼氏が腕を振るおうとしたら「こんなにたくさん材料使わなくても大丈夫。私が飲んでるサプリでバランス取れるよ」と
言ったそうです。

最近、彼氏とは全然連絡が付かずだそうです。
自覚がないようで「あんなに尽くしてあげたのに。私の何がダメだった?」と聞かれましたが、どうしたらいいですか?
皆さんの身の回りに、お節介なお友達や彼氏彼女はいますか?

タグ

No.3479123 22/02/18 10:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-02-18 10:50
匿名さん5 ( )

削除投票

お友達さんは経験不足からの悩みですね。
年齢がある程度行くと、長年掛けて出来た自分のやり方があります。それを別な方法を押し付けられても馴染め無いし、不快に感じる物。

お友達さんには失礼ですが…自身の大好きな物を押し付けても、彼が喜ぶとは限りません。

親切や優しさは、相手に気づいて貰えるか貰えないか位が丁度良い距離感です。

お料理も彼氏さんは彼女が喜ぶ顔を見たくて、したいと思った事です。勝手に迷惑だと決めつけて、拒否していては傷付きます。一度受け取って、別の角度から支えてあげるのが良いでしょう。彼が料理用意したなら、デザートやおつまみ、お酒、二人で楽しむ自宅映画鑑賞の準備など。自己満足に浸って、理解され無いと文句言ってもね…。それらを理解出来ない内は難しいでしょうねw

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/18 10:28
匿名さん1 

それはお節介じゃなくて自己主張が激しいんだと思います。
まぁ、初めての恋愛で好かれたい気持ちが空回りした形だと思いますが。

せっかく世話を焼いても自分本意のやり方だから感謝されず上手く行かない。相手への観察や理解が足りていない。
謙虚さも足りない。

聞き上手になるための勉強がおすすめです。

No.2 22/02/18 10:33
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
まぁ、確かに。電話で話をしても同じ話を何度も何度も聞かされてウンザリしたこともありますし。他の同級生にもそうだったようです。
駅でバッタリ会ったら最後。長話に突き合わされます。「子供帰ってくるから忙しい」って言ってるのに、家の前までついてきて長話。勘弁してよ!って感じ。
他の友達も同じ目にあってるし。

No.3 22/02/18 10:39
匿名さん3 

30にして初彼氏・・・舞い上がったんだろうね~。
気持ちは分からないでもないけど
40の男にしたらうっとおしい以外の何でもないよね。

つくすって相手が嬉しいからいいものであって
押し付けになると迷惑ですよね。

No.4 22/02/18 10:43
お礼

>> 3 コメントありがとうございます。
彼氏が、旅行会社のパンフレット見ながら「〇〇温泉いいなぁ」と言ったその日の内に、勝手に旅館の予約と電車のチケットを手配してしまったくらいですからね。
結局彼氏がキャンセルしたそうですが。

No.5 22/02/18 10:50
匿名さん5 

お友達さんは経験不足からの悩みですね。
年齢がある程度行くと、長年掛けて出来た自分のやり方があります。それを別な方法を押し付けられても馴染め無いし、不快に感じる物。

お友達さんには失礼ですが…自身の大好きな物を押し付けても、彼が喜ぶとは限りません。

親切や優しさは、相手に気づいて貰えるか貰えないか位が丁度良い距離感です。

お料理も彼氏さんは彼女が喜ぶ顔を見たくて、したいと思った事です。勝手に迷惑だと決めつけて、拒否していては傷付きます。一度受け取って、別の角度から支えてあげるのが良いでしょう。彼が料理用意したなら、デザートやおつまみ、お酒、二人で楽しむ自宅映画鑑賞の準備など。自己満足に浸って、理解され無いと文句言ってもね…。それらを理解出来ない内は難しいでしょうねw

No.6 22/02/18 10:54
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

あららーーイタイおばさんになっちゃった同級生だね。お気の毒。
初彼氏との距離感が未熟かと思えば、同姓の友達との距離感もズレているんだね。

相談を受けているとのことですが、はっきり申したらどうでしょう。

あなたのつきあい方は、何でもして欲しいヒモタイプの男じゃないと無理だよ。あなたの接し方は「女」じゃなくて「何にもできないクズ息子のおかん」になってるよ。普通に働いている男性にとって、プライドがズタボロの接し方だよ。

ってね。少しでも気付いてくれるといいけど。恋愛って経験積んでうまくやっていけるようになるもんだからねー。経験積むしかないよね

  • << 8 コメントありがとうございます。 相手の自由を奪ってますよね。 相手が「Aのお店に行きたい」と言うと「Bのほうがいいじゃん。Bにしなよ」とか。 「〇〇って所いいなぁ。詳しく調べてみる」というと「私、調べてあげる。何もしなくていいよ」とか。気になる場所について調べるのも楽しみなのに。
  • << 9 ラインが来ました。 別れを切り出されたそうです。 理由は「何するにも、いちいち手を出されて鬱陶しいんだよ」「一緒にいても楽しくない」「何度も何度も同じ話ばかり。疲れる」とか。

No.7 22/02/18 11:02
お礼

>> 5 お友達さんは経験不足からの悩みですね。 年齢がある程度行くと、長年掛けて出来た自分のやり方があります。それを別な方法を押し付けられても馴染… コメントありがとうございます。

私も、旦那と付き合った当初はわからないことだらけでしたよ。でもお互いの趣味の話をしてる内に「一緒にいて楽しい」となりました☺️
旦那はお笑いには殆ど興味がなかったのですか、私がお笑い番組見て大笑いしてたらいつの間にか隣で一緒に笑ってましたし。

No.8 22/02/18 11:14
お礼

>> 6 あららーーイタイおばさんになっちゃった同級生だね。お気の毒。 初彼氏との距離感が未熟かと思えば、同姓の友達との距離感もズレているんだね。 … コメントありがとうございます。
相手の自由を奪ってますよね。
相手が「Aのお店に行きたい」と言うと「Bのほうがいいじゃん。Bにしなよ」とか。
「〇〇って所いいなぁ。詳しく調べてみる」というと「私、調べてあげる。何もしなくていいよ」とか。気になる場所について調べるのも楽しみなのに。

No.9 22/02/19 15:36
お礼

>> 6 あららーーイタイおばさんになっちゃった同級生だね。お気の毒。 初彼氏との距離感が未熟かと思えば、同姓の友達との距離感もズレているんだね。 … ラインが来ました。
別れを切り出されたそうです。
理由は「何するにも、いちいち手を出されて鬱陶しいんだよ」「一緒にいても楽しくない」「何度も何度も同じ話ばかり。疲れる」とか。

No.10 22/02/19 19:06
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

その彼ちゃんと理由を言ってくれたから、同級生が成長するかもしれないよね。
単に、好きじゃなくなったとかだったら、悪いところ見つけられなかっただろうしね。

No.11 22/02/19 22:04
お礼

>> 10 それが···
他の友達からラインが来たんです。
「なんか、長文送られてきた。“彼氏に振られて悲しい。どうしたらいいか分からない。せっかく幸せになれると思ったのに”とか」と。
更に他の人にも「彼氏が···」とか、電話で何度も何度も同じ話をしてたとか。
分かってないようです。

No.12 22/02/19 22:31
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

落ち込んでいるときは、前を向くまで寄り添ってあげたらいいと思うよ。一応友達なんでしょ?つらいときって誰かに支えてもらいたいもんじゃない?上っ面だけになっても、「うんうん悲しかったね」って言ってあげてもいいよ。
というかあなたはその同級生のこと、嫌いなのかな?

No.13 22/02/19 22:40
お礼

>> 12 嫌いです。
しつこいし自己中だから。
他の友達からも、かなりウザがられてます。

No.14 22/02/19 22:42
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

なら避けるしかないね。
ラインきても、未読スルー。
そのままフェードアウト

No.15 22/02/20 10:16
お礼

>> 14 そうですね。流石に職場にまで電話するのは異常ですよね。私だけでなく、他の友達の職場にも電話したそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧