注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

最近、上司のパワハラで気持ちが沈んでいて、一人で考える時間がほしいです。 夫は…

回答3 + お礼2 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
22/02/18 16:02(更新日時)

最近、上司のパワハラで気持ちが沈んでいて、一人で考える時間がほしいです。
夫はそれを伝えても「なんで一人で考えるの?」と無理矢理私の部屋に乱入してきますが、アドバイスをされてもすっきりしないんです。
私が堂々巡りに悩んでいるのに批判的なことも言われますが、私は上司にばれたらと思うと慎重に考えすぎて前に進めず、それをまた言われます。
どれくらい悩んでいるかというと、耐えきらずに自殺しそうならその前に離婚してあげないと、とか考えたりする感じで、夫と一緒にお笑い番組観る気分になれないんです。

どう伝えたらいいんでしょう?
一人で気持ちを整理する時間がほしい。

タグ

No.3479213 22/02/18 13:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/18 14:04
お姉さん1 

パワハラで自殺したい位、精神が病む

迷惑かけるから離婚したい位に
悩んでるのであれば、私なら家族が大事
だから仕事辞めま~す。

No.2 22/02/18 14:04
匿名さん2 

パワハラで気落ちしているのなら、無理に出勤せず、
しっかりと休む事です。どうしても上司の事が嫌いなら、
辞めて結構です。しばらくは休暇を取ってください。

主さんにしてみれば、気休めにしかなりませんが、
ご主人も居る事だし、家庭に専念してみるのも良しですよ。

No.3 22/02/18 14:31
お礼

>> 1 パワハラで自殺したい位、精神が病む 迷惑かけるから離婚したい位に 悩んでるのであれば、私なら家族が大事 だから仕事辞めま~す。 … 仕事は夫がやめてほしくないんです。

No.4 22/02/18 14:32
お礼

>> 2 パワハラで気落ちしているのなら、無理に出勤せず、 しっかりと休む事です。どうしても上司の事が嫌いなら、 辞めて結構です。しばらくは休暇を… 夫が仕事辞めてほしくない人なんです。

No.5 22/02/18 16:02
匿名さん5 

夫が仕事辞めて欲しくなくても、
すぐの異動等が無理なら、

辞めたい無理って。
夫に言いましょう。

それでも今の所で我慢して働けって言われたら、
またここにでも相談してみては。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧