注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

私には彼氏がいてたまに気づいてほしいアピールをしてきます。彼女ならしっかり相手を…

回答2 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-

かかし( Av7TCd )
22/02/18 20:30(更新日時)

私には彼氏がいてたまに気づいてほしいアピールをしてきます。彼女ならしっかり相手をするべきかもしれないししなくてもいいのか私にはわからないですがめんどくさくて相手にはしてません。相手にしだすとより酷くなる気がして、ですが最近もっと酷くなってきて 急に電話の約束を断ってきておけって返事すると電話はできる気分じゃないと言われました。しっかり説明してくれるのはいいのかもしれませんが私は性格が悪いので聞いてないし、理由を聞いて欲しいようにしか見えませんでした。あねと返すとうん、の後に、👈
つけられました。いつもは付けなくてアピールしてる時のやつなのでまたなんかあるんかなと思ったのですが 皆さんは優しい対応でどうしたの?何か嫌な思いさせた?など
彼氏、彼女に聞きますか? 彼氏に伝えるべきなのか我慢して優しく対応するのか、いつも通りスルーしてもいいのかおしえてください

タグ

No.3479250 22/02/18 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/18 15:38
匿名さん1 

私なら一度ガツンと言います。
言いたいことあるならハッキリ言えと。


超能力者じゃねーんだから、
言いたいことあります、気がついてアピしたところで、
お前の言いたいことなんぞ一ミリも理解できるか!このクソが!
言いたいことあるんならちゃっちゃと言えや!

↑これをこのまま送ってやりなよ。
それでもどうにも気がついてアピしてくるなら私は面倒なので別れますね。

No.2 22/02/18 20:30
学生さん2 ( ♀ )

私なら最初は優しい言葉をかけます。でも日に日に酷くなって言って自分にストレスなどを感じる場合は1度しっかり言うと思います。でも怒っていうのではなく冷静に話し合ったらいいと思います。それでもダメで自分が別れてもいいと思うなら別れます。別れたくないなら1度距離を置くといいと思います!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧