注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

インターフォンにて私「もしもし、出るのが遅れてすみません」配達の方「いえ、先程た…

回答6 + お礼6 HIT数 452 あ+ あ-

匿名さん
22/02/21 18:00(更新日時)

インターフォンにて私「もしもし、出るのが遅れてすみません」配達の方「いえ、先程たぶん旦那様?がインターフォン出られましたよ」と言われ、声で父(だいたい50)の奥さんと間違えられてショックでした…….父も私(17)もインターフォンでしか対応してなかったので、判断材料は声だけです。寝起きだったからかな

22/02/19 10:08 追記
ご家族て言ってほしい
電話で、奥様でいらっしゃいますでしょうかとか言われる時も嫌……

タグ

No.3479888 22/02/19 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 22-02-19 10:17
匿名さん7 ( )

削除投票

息子と一緒にいて「奥様が」って言われた。
親は超うれしいです。
親孝行したね。

No.2 22-02-19 10:09
匿名さん2 ( )

削除投票

声の対応でお父さんの年齢を的確に50代と判断していたとは限らない。
30歳前後のご夫婦と見られたのかもしれない。

No.1 22-02-19 10:08
匿名さん1 ( )

削除投票

歳の差夫婦もいるから、歳の離れた若い奥さんと思われたのかもしれないですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/19 10:08
匿名さん1 

歳の差夫婦もいるから、歳の離れた若い奥さんと思われたのかもしれないですよ。

No.2 22/02/19 10:09
匿名さん2 

声の対応でお父さんの年齢を的確に50代と判断していたとは限らない。
30歳前後のご夫婦と見られたのかもしれない。

No.3 22/02/19 10:13
お礼

>> 1 歳の差夫婦もいるから、歳の離れた若い奥さんと思われたのかもしれないですよ。 なるほど……ついこの間までお子さんですか、お父様が、だったので何か寂しくなりました

No.4 22/02/19 10:15
お礼

>> 2 声の対応でお父さんの年齢を的確に50代と判断していたとは限らない。 30歳前後のご夫婦と見られたのかもしれない。 30歳前後と見られていた場合でも、年齢のほぼ二倍に見られてますね……

No.5 22/02/19 10:15
お礼

お二人とも、ありがとうございます!

No.6 22/02/19 10:16
匿名さん2 

かもしれないって書いたよ?
面倒だな。
そしたら20歳前後の若夫婦に思われたって言えば納得する?

No.7 22/02/19 10:17
匿名さん7 

息子と一緒にいて「奥様が」って言われた。
親は超うれしいです。
親孝行したね。

No.8 22/02/19 10:19
お礼

>> 6 かもしれないって書いたよ? 面倒だな。 そしたら20歳前後の若夫婦に思われたって言えば納得する? いえ、折角回答くださったのにその場合でも…とか言ってすみません💧かもしれないって書いてありますよね。可能性の話ですもんね。回答ありがとうございます!

No.9 22/02/19 10:23
お礼

>> 7 息子と一緒にいて「奥様が」って言われた。 親は超うれしいです。 親孝行したね。 回答ありがとうございます!父も若く見られていた説もあるな。

No.10 22/02/19 10:31
お礼

父と父の声が苦手というか怖くて……声だけだとしても夫婦に思われたのも嫌でしたね💦

今想像してみましたが、母と姉妹に見られたとかなら全然嫌な気持ちになりませんね♪
(さっきと矛盾してるようですが母が20、30くらいの若さに見えるから気にならないのかもしれません。)

No.11 22/02/19 13:44
匿名さん11 

10代のお子さんって、あまり来客対応とかしたがらなくないですか?
ウチなんかもそうです。
自分宛に届く荷物があっても、インターフォンが聞こえなかったとかなんとか言って、自分じゃ受取に出ません。
インターフォンに出る10代のお嬢さん(主さん)そして「遅くなってすみません」という細やかな配慮。
配達員さんからしてみれば、ちゃんとした大人の女性(その家の奥さん)と信じて疑わなかったのかも。

主さんはショックだった、とこのスレを立てられているようですが、私はむしろ、このエピソード、主さんに拍手したいです。

No.12 22/02/21 18:00
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

声だけではなかなか年齢は判断できないですし、
まさか子供がそんな言い方するとは思わないのかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧