ネットしか信じてないの?と思う人たまにいます。 仕事も学校決めるのも現実の周り…

回答2 + お礼0 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
22/02/19 18:09(更新日時)

ネットしか信じてないの?と思う人たまにいます。
仕事も学校決めるのも現実の周りの人の意見よりネットの評判で決めてあとで評判と違うと文句言ってたり。
買い物も口コミしか信用せず買ってから評判と違うと文句。
ネットは参考程度にして会社も学校の特徴や社風など自分に合うかどうか、ネットしかみないのはよくないですよね?

タグ

No.3480044 22/02/19 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/19 14:51
匿名さん1 

ネットも参考になりますが、自分で見聞きする事も必要かと思います。
ガチの口コミで評判のいい病院はネットに書いていなかった時代から患者さんが多かったです。
リハビリが上手いと口コミで教えてもらって治りました。
ネットの口コミは最低の点数の意見も参考にするようにしています。

No.2 22/02/19 15:01
匿名さん2 

ネットも見た方がいいですが、身近な人にも聞いた方がいいですね。でも実際は自分が体験してみないと分かりませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧