注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

私はクズです。 実家で暮らしている男ですが何もやる気が起きず仕事以外はぐうたら…

回答11 + お礼0 HIT数 517 あ+ あ-

匿名さん
22/02/24 12:57(更新日時)

私はクズです。
実家で暮らしている男ですが何もやる気が起きず仕事以外はぐうたらごろ寝です。
家事ほとんどできません。親に甘えた、親の脛かじりと言われても仕方ないくらいです。

なんかもう何もやる気出なくて家で籠ってます。仕事は使命感?これやらないとホントのニート?だから仕事だけは頑張れますが家帰るとニートみたいなもんです。

こんなんじゃ一人で生きれるのかも分からないです。
一人暮らしだったら今よりお金稼いで家政婦さん雇いたいくらいです。

もうダメダメですよね、ダメなんだけど体が動かないです。楽したいなんて思ってしまいます。

No.3480679 22/02/20 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/20 10:48
匿名さん1 

全然ダメじゃない

仕事頑張ってる
凄い
休める実家に感謝し今は心身を大切にしましょう
他を頑張れる時が来たらその時に頑張りましょう

と思いました

No.2 22/02/20 10:50
匿名さん2 

金たまりそう

No.3 22/02/20 10:50
匿名さん3 

家政婦を雇えるほどの収入があれば、問題なし。

世の中、大抵のことは、お金で解決できるんだから。

No.4 22/02/20 10:51
匿名さん4 

働いていたらもうそれだけで、
クズじゃないよ!

No.5 22/02/20 10:53
おしゃべり好きさん5 

なら、なんでもいいから家の手伝いしてみなよ
以外と面白くなるよ

No.6 22/02/20 10:54
経験者さん6 

仕事をしているだけで充分です。

引き篭もり鬱でニートになり苦しんでいるひとも沢山います。

No.7 22/02/20 10:55
匿名さん7 

部屋の掃除くらいしたら?

No.8 22/02/20 11:03
匿名さん8 

親に感謝の気持ちでなにか買ってあげて。

No.9 22/02/20 11:29
匿名さん9 

回答皆さんありがとうございます。
主です。1人1人に返信できずすみません。
私は仕事だけしかしてないのに…
部屋の掃除くらいしなきゃですね。
たまに散らかってます。親には感謝でしかないですよね。

何か買ってあげることが出来ず、毎月お金だけ入れてます。それしか出来なくて。
他に頑張れることが見つかるといいなと思います

No.10 22/02/20 22:02
匿名さん10 

働いて、家にお金入れてるなんて、全然ダメなどころか、凄い偉いじゃないですか。
仕事で、疲れたら、ゆっくり休んで、少し、余裕のあるときに、お手伝いしたら、いいと思います。
あまり、無理せずに、少しずつで大丈夫だと思いますよ。
ご両親も、ちゃんと仕事して、ちゃんとお家にお金を入れてくれてる主さんに感謝してると思いますよ。

No.11 22/02/24 12:57
匿名さん11 

全然クズじゃないよ。

仕事して金稼げてるなら、たまに高級なテイクアウトとか手土産に帰ったりできると良いね。

あ、お金はちゃんと家に入れて下さいね。
それさえしていれば、何も責める必要はありません。
責めるより、家事をしてくれてる人に感謝を伝えましょう。

ダメだと自責することは、悪循環です。
これで十分。でも、さらに良いことしようかな?って思ったら家事を始めてみましょう。
やらなきゃいけないと思ってやる家事と、やらなくても良いけどやったら喜ばれると思ってやる家事は、かなり違うものです。
そういう意味で、家事をしてくれてる人に感謝を伝えることは、とても大事です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧