注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

二週間前に胸(食道)に餅を詰まらせて、今も消化のいいものしか食べられず、少し違う…

回答1 + お礼1 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
22/02/21 00:30(更新日時)

二週間前に胸(食道)に餅を詰まらせて、今も消化のいいものしか食べられず、少し違うものを食べると胸が苦しかったりします。
病院へなかなか行ける体ではなく、病院へ相談はしたのですが未だ様子見です。
内視鏡しないとわからないのかな。
食道に餅つまらせるってあんまりないですよね、よく噛んでなかったと思う、アホです。

タグ

No.3481266 22/02/20 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/20 23:45
匿名さん1 

流石にもう餅では無いと思います。

ヘルパーさんは、利用してますか?
介護保険を利用してるなら通院の補助が頼めます。
あと、福祉課に連絡して、病院に行きたいけど、体が不自由なので、
病院へ連れて行って貰えないか、手伝いをお願いしてみて下さい。

No.2 22/02/21 00:30
お礼

>> 1 私ももう餅ではない、食道がうまく働けず胃酸が逆流しているのか?など思っていましたが、今晩の食事後胸が苦しくてすごくつまってる感がありました。

脚が悪くて、松葉杖でも車イスでも脚が腫れたり痛みがかなり悪化するので、手伝ってもらっても病院へ行くのが難しいです。
おぶわれたり、ストレッチャーだったらいいかもと思うのですが、なかなかそれは難しいかと。

ヘルパーさんと介護保険は利用してません。まだ介護保険使える年齢じゃなくて。
でも福祉課に相談してみるのもいいかもしれないですね。

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧