注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

日本が学歴社会なのは日本社会がまだまだ男尊女卑だから? 女の人は子供を産ん…

回答3 + お礼1 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
22/02/21 22:53(更新日時)

日本が学歴社会なのは日本社会がまだまだ男尊女卑だから?

女の人は子供を産んで赤ちゃんの世話をしたり、家庭の事をやるように生まれつき出来ている。
頭が良すぎると子供をそもそも産まない。

頭が悪い位の方が赤ん坊の世話に向いてるから。
未だに女性蔑視とか女性差別する男性に、社会的地位が高い人が意外と多い。

色んな人の意見を聞きたいです。


タグ

No.3481934 22/02/21 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/21 22:39
匿名さん1 

主みたいな女性蔑視の偏見を持つ人が、いなくなることを切に願う。
家事育児をする女性には学問はいらない、と?

昭和からさらに遡った大正か明治の思考だな。

No.2 22/02/21 22:41
匿名さん2 

学歴が一番身近で客観的な信頼のある指標だからでは?
男女関係ないでしょ
そもそも学歴なんか赤の他人が新卒を測るときしか使わんでしょ

No.3 22/02/21 22:41
匿名さん3 

そうです。劣悪な感の零細では、さらにその傾向が顕著である一方で、大企業でも全くおな。

No.4 22/02/21 22:53
お礼

>> 1 主みたいな女性蔑視の偏見を持つ人が、いなくなることを切に願う。 家事育児をする女性には学問はいらない、と? 昭和からさらに遡った大正… じゃあ何で日本は学歴社会なの?

女性にとっては向いてない仕組みなんだよ、そもそも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧