注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

怖い夢を見る原因は何ですか? 最近毎日のように見ます。 知らない人が事故にあ…

回答2 + お礼0 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
22/02/22 02:22(更新日時)

怖い夢を見る原因は何ですか?
最近毎日のように見ます。
知らない人が事故にあったから見てきてほしいと言われて見に行くと事故現場付近で霊?なのか男の人が佇み遠目でこちらを見ていたり、殺人犯に追われ目の前で他の人が首を切られたり血まみれのグロいものや霊的なもの…2~3時間置きに起きてしまったり寝た気がしません
寝不足のせいか吐き気が。
どうすれば見なくなるでしょうか…

タグ

No.3482030 22/02/22 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/22 00:29
匿名さん1 

一度夢占いで調べてみるといいですよ
自分の抱える気持ちだったり悩みだったりいろいろな事がわかって解決できるかも

No.2 22/02/22 02:22
匿名さん2 

あくまで私の経験上での話です。

寝てる時に無呼吸になってると、金縛りに遭ったり怖い夢を見る確率が高かったですね。
自分が無呼吸になる時があるのを気付いた頃に顎関節症になっていたので、枕変えたのが原因か?と思って高さ調整で低くめにしてみたんです。
そしたら、仰向けで寝た時に喉が開いてるというか呼吸がしやすくなって、それ以降怖い夢は殆ど見なくなりました。(=無呼吸がなくなった?)

恐らくですが、枕が少し高めだと軌道が塞がれ気味になるので、寝てる間に息苦しい状態になってて怖い夢に繋がるんじゃなかろうかと。
ついでに今では顎関節症も治ったので、私の場合は枕の高さが関係してたと去年の秋にやっと判明した次第です。

信じるか信じないかは主さん次第ですが(笑)、一度試しに枕を低くして寝てみるのも良いかも!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧