注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

自分が嫌な思いをしても人の幸せを願えるアホな性格で良かった^_^!

回答5 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
22/02/22 07:44(更新日時)

自分が嫌な思いをしても人の幸せを願えるアホな性格で良かった^_^!

タグ

No.3482107 22/02/22 04:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/22 04:14
匿名さん1 ( 10代 )

いいことだと思います。

No.2 22/02/22 04:18
匿名さん2 

リア友みたいな文章だな…(独り言失礼します)

No.3 22/02/22 05:24
匿名さん3 

良いとは言えないかもな。
最終的にそれで幸せになれるのはドラマの中の主人公くらいだ。
現実はシビアだよ。

嫌な思いをたくさんすれば人生が狂う可能性もあるしね。
人間不信になったり、精神的に病んだり。

他人の幸せを心から願えるのは、自分が幸せな人達だけだよ。
自分が不幸なのにそう思えるのは、本心ではなくて現実逃避に過ぎないよ。

現実の世界に生きてて現実逃避しても、決して幸せにはならない。
嫌な事からは脱却する意思を持たなきゃね。

No.4 22/02/22 05:49
匿名さん4 

それは、アホな性格じゃなくて、素晴らしい性格だ。

No.5 22/02/22 07:44
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

いいえ、主様はアホな性格ではないですよ、素直に人の幸せを願えるのですから😀

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧