注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

20代後半女です。 今は恋愛も結婚も別に興味がないんですが、だからと言って男嫌…

回答2 + お礼1 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
22/02/22 20:47(更新日時)

20代後半女です。
今は恋愛も結婚も別に興味がないんですが、だからと言って男嫌いだとか絶対に一生結婚したくないと思ってるわけではないです。
もちろん過去に何人か彼氏がいたこともありますし、その時はその人と結婚を考えたこともありました。好きな人がいたらその人と付き合いたいと思うし、付き合ってる人がいたら結婚したいと思います。でもそうじゃないのに特定ではない誰かとの恋愛や結婚を期待することがないんです。
これを人に話しても理解してもらえないし、彼氏がいない=彼氏候補を探してると思われたり結婚を望んでると思われて友達を紹介されたり集まりに呼ばれるのがストレスです。
異性と遊ぶこと以外にも楽しいことはたくさんあるし、時間は有限だから興味のないことに時間を使いたくないです。
彼氏を欲しがってるというレッテルを貼られて見られるのもなんか腹が立ちます。
そんなに珍しいことですか?言わなかったらそりゃ結婚適齢期だしそう思われるのはわかりますが、興味ないんだと言っても理解されないくらい変なことですか?
同じようなタイプの方いらっしゃいますか?

タグ

No.3482417 22/02/22 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/22 16:43
匿名さん1 

私もそうです!
「彼氏ができる→結婚したい」で
「結婚したい→相手を探す」ではないんです。

夢見がちだ!とかそんなこと言ってると婚期逃す!とか周りに言われるんですけど、この考えについてはどうしようもないですよね。
同じ方いらして嬉しいです。

No.2 22/02/22 17:18
お礼

>> 1 同じ方がいて嬉しいです!
私も婚期逃すとか何度も聞きましたが、そもそも結婚したいと思ってないんだから逃そうが逃さまいがどうでもいいですよね。

No.3 22/02/22 20:47
匿名さん1 

ほんとほんと!
こんな気持ちで婚活されても相手が気の毒じゃないですか、私は「あー友達と出かけたほうが楽しかったー」なんて思ってるなんて。
友達を作りに行くならいいんですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧