注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

27女です。 血液検査でコレステロール値がいつも基準値(下)ギリギリです。 …

回答1 + お礼1 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
22/02/22 17:29(更新日時)

27女です。
血液検査でコレステロール値がいつも基準値(下)ギリギリです。
コレステロールは女性ホルモンを作る大切なものだからしっかり摂ってくださいねと言われたのですが、私はお世辞にも痩せてはおらず、贅肉に悩んでいます。(この贅肉は何のために備蓄されてるのか!)

食品は何がオススメでしょうか。
ウォーキング程度の運動はしていて、コレステロール値が低いことの悩みなので、ダイエット方法ではなく食品について教えていただきたいです。

タグ

No.3482445 22/02/22 17:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/22 17:27
匿名さん1 

たらこ(明太子)と卵の黄身や煮干しはコレステロールが高いから、常に食べていれば少しは上がると思う。

No.2 22/02/22 17:29
お礼

ありがとうございます。
卵は毎日食べているので、たらこ・煮干しで試してみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧