注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

黒の軽自動車に乗ってる女です 目の前に大型トラックがいる場合、信号機が見えない…

回答8 + お礼8 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
22/02/23 11:27(更新日時)

黒の軽自動車に乗ってる女です
目の前に大型トラックがいる場合、信号機が見えない時があります。車通りがかなりあり、信号機が見えずトラックが発進し、信号機が見えるまでゆっくり走り信号機が目の前で赤になり当たり前ですが、一時停止をしました。
しかし、後ろからクラクションを鳴らされました。私が悪いのでしょうか?
皆さんは、前方の安全が確認できなくても、シャッ!と進みますか?

優しい回答をお願いします。


タグ

No.3482600 22/02/22 20:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 22/02/23 11:23
お礼

>> 2 や〜確認してから行く!仮に赤信号になってるのに分からずしゃしゃっと進んで事故とか人ひいたらもうね。お分かりでしょう。 後ろの人はせっかち&… ですよね、気をつけて運転します

No.10 22/02/23 11:24
お礼

>> 3 反対側の信号機とか 横断歩道の信号機とか 見てみると良いかと思いますよ なるほどですね!しかし、見えにくい場所だらけです

No.11 22/02/23 11:24
お礼

>> 4 対向車線の信号や歩行者の信号を見たりも出来ずに、信号の色が把握出来なかったら、進まない方が良いですね。 信号無視になって、事故芽起きたら悲… 鍵のロック!気をつけます

No.12 22/02/23 11:24
お礼

>> 5 事故起こしたら大変だし、後ろからプープー鳴らされても気にしないように!! 自分なら、テメェこの野郎、もと陸の隊員あがりの猛者に喧嘩売っ… 怒りたくなりますよね、、

No.13 22/02/23 11:25
お礼

>> 6 以前 同じ状況でトラックについて信号をぬけたら、キップ切られた。 「見えなかった」と言ったら見えるように車間をあけろと、言われて グー なるほど!気をつけます!

No.14 22/02/23 11:25
お礼

>> 8 交差点なら横の信号や、見えてた時からの時間感覚、周りの状況から把握して、トラックが正しいと思ったらくっついて進むかな 住んでる地域によって… いろんな考え方がありますね、、

No.15 22/02/23 11:26
お礼

>> 7 危険が迫っている時と、鳴らせの標識がある時以外にクラクションを鳴らしてはいけません。 後ろの車が違反です。 そうなんですね!

No.16 22/02/23 11:27
お礼

>> 1 気にしないわ。 後ろのお爺さん余命わずかだから生き急いでるのよ。 クラクション、気にしないようにします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧