注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

貯金をもっとしたいけどいい方法はありますか? 今200万あるのですが少なく…

回答7 + お礼7 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
22/02/23 12:19(更新日時)


貯金をもっとしたいけどいい方法はありますか?

今200万あるのですが少なくて不安でもっと欲しいです。
実家に頼るのは無理です。
転職して収入増やすのも失敗しました。

お金のかからない趣味にするとか買わないとかネットで見たけど、精神的にきつくない?と思ってしまいました。支出は抑えるけどせっかくの趣味はやめたくない...


銀行への貯金で少しずつ増えるとか
副業とか
なんでも良いので案ありますか?

あと25歳で200万って少ないですか?
社会人になる前は貯金0でした。

タグ

No.3483003 22/02/23 11:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 22-02-23 11:54
匿名さん6 ( )

削除投票

もっと増やすより
現状維持で増やした方が良いと思うよ!

不安ってどんな?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/23 11:35
お礼

やっぱり資産運用とかなんでしょうか。
仕組みが難しくて失敗する気しかしない...

No.2 22/02/23 11:36
匿名さん2 

趣味はなに?

No.3 22/02/23 11:38
お礼

>> 2 いわゆるオタクです...
グッズは買わないし基本見る専門なのですが、漫画だけは昔から大好きで毎月買ってしまいます...
ライブみたいなイベントがあれば行くって感じです。

No.4 22/02/23 11:43
匿名さん2 

普通に減らせるでしょ

No.5 22/02/23 11:45
匿名さん5 

給料振込時点で自動で別口座に入金されるようにする

No.6 22/02/23 11:47
匿名さん6 

順調に増えてるじゃない!

No.7 22/02/23 11:47
匿名さん7 

私は若い頃車につぎ込んだ借金が多くて30歳くらいまで貯金ゼロでしたw
そこから結婚して職を変え起業し40歳で離婚の時に相手に貯金は全部あげたのでまた0に戻り、今46ですが貯金1000万ほどです
同年代だと少ない方ですが、こんなちゃらんぽらんな人間でも歳取れば自然とお金は溜まってるもんです。

25歳だと真面目に働いて貯金してきた人は数百万と貯まってるけど、遊んできた人は100万も無いよって人が多いのでは無いですかね?
自分の周りだけかも知れないけどw

そんなおじさんからアドバイスがあるとしたら、若いうちにお金は使って遊んでおくべきだと思います。
無駄に買い物しろって事ではなくて、いろんな経験や出会いに使いなさいと言う意味です。

貯金が何千万とあっても、若い時の経験は年取ってからでは買えません。

No.8 22/02/23 11:51
お礼

>> 4 普通に減らせるでしょ どれをですか?

No.9 22/02/23 11:51
お礼

>> 5 給料振込時点で自動で別口座に入金されるようにする それ考えてます、今度銀行行きます!

No.10 22/02/23 11:51
お礼

>> 6 順調に増えてるじゃない! でも不安しかなくてもっと貯めたいです!

No.11 22/02/23 11:54
匿名さん6 

もっと増やすより
現状維持で増やした方が良いと思うよ!

不安ってどんな?

No.12 22/02/23 11:54
お礼

>> 7 私は若い頃車につぎ込んだ借金が多くて30歳くらいまで貯金ゼロでしたw そこから結婚して職を変え起業し40歳で離婚の時に相手に貯金は全部あげ… 年収高い人と実家暮らしは数百万溜まってると思います。
一人暮らしと年収低い人は100万以下って感じですかね...

そうですよね、今だからできることとか友達とのご飯とかは完全に断りたくなくて...そういう思い出的なのも大事にしたいので趣味無くすとか交友費無くすとかふんぎれません...

No.13 22/02/23 11:56
お礼

>> 11 もっと増やすより 現状維持で増やした方が良いと思うよ! 不安ってどんな? 実家に頼れないのでもし入院とか引越しとか今後の人生いろいろ考えたら200万なんてあっという間に消え去るな〜と思って...何があっても大丈夫なようにしたいです。
あとは子供が欲しいですが子供にお金をかけたいです。

現状維持はやっぱりこのままコツコツって感じでしょうか?

No.14 22/02/23 12:19
匿名さん6 

このままコツコツよ!
コツコツは正義よ!

何があっても大丈夫にしたい
心掛けは素晴らしい!

でも結局コツコツが近道だと
いうこともあるのよ!

1億あったって不安になれるのよ!
人間は!

病院、子供にしたって
いろいろ調べりゃ、
その時主に必要な制度というものが
あるのよ!

現状維持って素晴らしいって
思おう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧