注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

31歳(♀)です。11歳下のA君に告白されました。 私は社会人で、休日にた…

回答28 + お礼6 HIT数 1952 あ+ あ-

匿名さん
22/03/02 09:43(更新日時)

31歳(♀)です。11歳下のA君に告白されました。

私は社会人で、休日にたまに母校の部活のコーチとして教えにいっています。ここ最近はコロナの影響もあり指導の機会が少し減りましたが、高校卒業からずっとなので12年ぐらいになります。
A君は部活に所属している子で3年間指導して無事卒業。部活に関係する専門分野に進学したこともあって、同じくコーチとして会う機会が多くなりました。

そして、今月A君がハタチになり、
『お誕生日おめでとう!遂に成人か〜』などとLINEでお祝いしたところ、
『在学中から好きで、ハタチまで告白を我慢してました。ずっと好きでした。付き合ってください』(※要約です)と告白されました。
A君のことは同じコーチ仲間として仲良くて、私も好きですが、想定外の告白で動揺しています。私31だよ?と。『ありがとう。ビックリしたので少し時間をください』とお返事して今に至ります。

私は今フリーだし、A君も成人しました。A君のことは好きですが、恋愛的に見ていなかったので急に意識するようになってドキドキが止まりません。
歳が離れ過ぎていませんか?大丈夫ですか?告白は素直に嬉しいですが、いいの私でと思ってしまいます。31です。彼女が10以上も年上のカップルってどんな感じなのでしょう、周りにいないのでイメージが全くわきません。

タグ

No.3483891 22/02/24 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/24 16:21
匿名さん1 

逆のパターンの男性が年上ならその年齢差でもあまり言われないけど、
女性が上だと結構色々言われると思います。
陰口も含めて。

将来を考えると色々心配だったりもするかもだけど、
今を楽しむってことに重点置いたら、
気持ちに素直に行動してもいいと思います。

リアルで身近にその年の差のカップルいないのでそこらへんは書けなくてすみません。
でもそれで結婚してうまくいってる夫婦もいるよね。

No.2 22/02/24 16:22
匿名さん2 

うわぁ素敵!
結構な期間のお付き合いがあるし
11歳差ならベストの年齢かも?
5年後なら36歳と25歳・・・

31歳はまだ綺麗だと思う。
20歳男子は年上に憧れるだろうし・・・

ゴールインは別として
今は素直にお付き合いもいいかも?
ただアナタが結婚を望まれてるなら
彼との数年が足かせになる年齢につながるのかも?

No.3 22/02/24 16:23
匿名さん3 

友達が9つ下と付き合ってました
結婚願望がある彼女と、まだ色んなことに挑戦したい彼では行き違い、別れてしまいました。

私が見かけた動画では一回り以上年下の旦那さんと結婚したとの事で
お付き合いする時に結婚前提としたそうです
彼に対する気持ちも大事ですが、あなたがこの先どのように生きていきたいかも考えてみては?

No.4 22/02/24 16:26
通りすがりさん4 ( ♀ )


恋愛は自由だと思います。
でもその先がありますよね?
彼は年上の大人の女性に憧れて、告白した。お付き合いをしたら楽しいかもしれない。
そのなかで彼は就職して、人間関係も広がっていく。
どんどん生活が楽しくなる。彼が25才主さんは36才です。

主さんに焦りは出ませんか?
彼に結婚を迫りませんか?
でも主さんは25才の時に真剣に結婚を考えましたか?
私はまだまだしたくなかったです。やりたいことが一杯ありました。

恋愛は良いんですよ。幸せな恋愛だったら余計に、その先が大丈夫かな?て思います。
主さんが割りきれるなら良いと思いますよ。

結婚が40近くでも、彼が若い子が好きになっても乗り越えられるなら。

No.5 22/02/24 17:20
匿名さん5 

学校の先生に憧れる、男子生徒の様な関係
ですね。主さんも意識してドキドキするなら、男性として脈有りということ。
つき合って見ないと分からないことも多いですが、成人ではあってもまだまだ若い。慎重に進めた方が良いと思います。彼は女性との交際歴は有りそうですか?初めてなら友達以上位?からでしょうか?深いおつき合いは社会人になってからの方が安心かなぁと私は思います。

やはり年齢差や立場から、親御さんに知られた場合、思わぬ面倒を生むことにも成り兼ねません。そこは大丈夫ですか?
年下男性はいい男に育てるつもりで、大人女性がどれだけリード出来るかが決めての様な気がします。いいなぁ〜うらやましいです。笑

No.6 22/02/24 17:23
お礼

ご回答ありがとうございます!
私、結婚願望が無いので、私自身の事は正直どうでも良いのですが(気にしてくださってありがとうございます)、A君の20代を31の私が?という気持ちがあり、焦っています。

No.7 22/02/24 17:34
匿名さん7 

その彼と付き合うとなると、相手が学生のようなのでデート代が出せない、主さんの家ばかりに来てご飯を食べてHして帰るだけ…など、期待できないことは多いと思います。同じ社会人と付き合うのとはかなり差があると思いますが、最悪セフレに近い感じになっても仕方がない、ぐらいの気持ちなら…ってとこではないでしょうか。それくらいの気持ちなら逆に意外としっかりしてる!と思えることもあるかもしれません。
ただ、主さんに結婚したい気持ちや子どもを産みたい気持ちがあるなら、1~2年後のことを視野に入れたほうがいいでしょうから、その彼だと難しい気がします。

No.8 22/02/24 17:36
お礼

>> 5 学校の先生に憧れる、男子生徒の様な関係 ですね。主さんも意識してドキドキするなら、男性として脈有りということ。 つき合って見ないと分から… ありがとうございます。
在学中は『バレンタイン〇個もらったけど〇〇(私)はチョコ用意してくれないんですか笑』て言ってましたね(今思えば〜!)付き合った事ない可能性がありますね。

A君は専門学校を卒業予定で4月から社会人です。
親御さんも驚かれますよね、きっと。私も驚いているので。

No.9 22/02/24 17:43
匿名さん1 

お礼の文面見る限り、主さん舞い上がってない?
こんな年上の私でいいの?と言いつつ、全然困っても悩んでもないような、、笑
10歳以上も下の男性に女性として見られて告白されたって自慢したいだけ?
なんて意地悪な見方をしてしまいそうなぐらい素直に羨ましい。

結婚願望無いなら、問題なくないですか?
相手に大人の男としてのいろんなこと、精神的経済的などの余裕求めてないなら楽しめばいいと思います。
外聞や相手の親のこと気になるならやめればいいし。

No.10 22/02/24 17:43
お礼

>> 7 その彼と付き合うとなると、相手が学生のようなのでデート代が出せない、主さんの家ばかりに来てご飯を食べてHして帰るだけ…など、期待できないこと… A君は春から社会人になる予定です。(そうだとしても付き合ったとしたらデート代悩みますね、奢ったら嫌ですかね、割り勘?全然わかりません・・・)

私は結婚願望が今無いので、
A君の20代に私が?場違いになりませんか?と、そちらの心配の方が大きいです・・・

No.11 22/02/24 17:51
お礼

>> 9 お礼の文面見る限り、主さん舞い上がってない? こんな年上の私でいいの?と言いつつ、全然困っても悩んでもないような、、笑 10歳以上も下の… 好きと言われて嬉しく無いことは無いです。
1さんはじめ回答してくださった方々が私の年齢や結婚などを心配されたように、A君の20代も一度きりなので、他の方や経験者のご意見を聞きたかったです。

No.12 22/02/24 17:52
匿名さん12 ( 30代 ♂ )

逆は全然あるけどなあ、、
よっぽど美人とか

No.13 22/02/24 17:56
お礼

>> 12 逆は私も聞いたことあります。私は美人では無いです。
周りの友人だと歳下彼氏・旦那といってもせいぜい2〜3歳なので、ネットで聞いた方がいいかなと思いました。

No.14 22/02/25 06:12
匿名さん12 ( 30代 ♂ )

俺は7つ下の女性と付き合いました。
全然モテないのに、何故かはじめから狙われてたみたいです。

相手から来てくれたなら、とりあえず付き合ってみたらどうでしょうか。

No.15 22/02/25 09:15
通りすがりさん15 

その頃の年頃に良くある感じ

少し付き合えば年齢差を感じて離れていくパターンが多い。

それでも良いなら付き合えば良い

結婚願望無いならその瞬間を楽しめば良いしね

ただ、結婚したいなと思った時には手遅れになるかも知れない

彼に君が30になったら私は41
そんなおばさんと付き合えるの?

と現実を話すのも良い


結婚と出産を私はしなくても大丈夫
と自分が本当に思えるのか

その辺じゃない?

老婆心ながら

No.16 22/02/25 09:19
通りすがりさん15 

女が凄い年下なんてよくある話
それとこれとは大きく違う話だわな

俺だってモテモテの15歳下の子から迫られて付き合ったし
最高下は22歳下だけどそんな話しどうでもいい
それとこれとは全く別

女の子の11歳上は慎重になるよね

No.17 22/02/25 11:00
匿名さん17 

わたしが30の時に19と付き合ってた事があります。
子どもっぽくて束縛が激しかったけど、概ね対等に話してたし、楽しかったいい思い出です。
(わたしが他に好きな人ができてしまい、別れましたが。)

相手を男性として見れるなら全然ありだと思います。結婚考えてないなら尚更。
それだけを理由に断ったら、真剣に思いをぶつけてくれな相手が可哀想かなと思います。

No.18 22/02/25 11:17
匿名さん18 

単純に思うのは人生で結婚というものを考えた時に彼のご両親からどう思われるか?彼は20歳なので25歳になっても結婚しない可能性が懸念される事。もし別れてしまった時のダメージは年齢的に主さんのリスクは大きいという事ですね。

その他細かい事はお二人の力でどのようにでもなると考えますから覚悟を持ってお付き合いされるなら全然良いと思います♩

やっぱりどうしても最初はリスクに目が向いてしまいますよね。

No.19 22/02/25 12:53
匿名さん19 

いいんじゃないの。

今度は夜のベッドでコーチですね。

お幸せに!

No.20 22/02/25 21:21
通りすがりさん20 

分かります。
年齢 引っ掛かりますよね? 
私もそこが引っ掛かり断りましたが…
結婚しました。笑
出会い 私33 旦那23 でした。

No.21 22/02/26 00:10
匿名さん21 

子育て終わり立ての女目線で言うと、主さんが子供を作る予定が無いのであれば恋人になるのは問題無いと思います。
人生一度きりだから、楽しんでいこうよ!ってスタンスです。

主さんは彼の将来を気にされているようですが、
彼が子供が欲しくなった時に主さんが年齢的に難しかったり、彼の親から反対されたりしたら、彼は主さんと別れて子が産める年齢の人と結婚出来ると思うんです。
だから彼のことはそこまで心配しなくてもいいんじゃないかなと。

逆に女性は出産子育てには年齢の制限がありますから、願望が少しでもあるなら人生設計立てながら付き合うか付き合わないかを選択する必要があるかと思います。主さんの年齢の場合。


というわけで私の考えは
出産子育ては視野に無いなら、付き合うのは大いに有りです。

No.22 22/02/26 01:34
匿名さん22 

現在40代ですが、周りの友人で奥さんが10歳上って実は結構いますよ。
年齢はあんまり関係なさそうです。
人間って色々な原因で亡くなるので、彼が若いからといって健康であなたより長生きするとは限らないし、あまり難しく考えずに好きならお付き合いしたら良いと思います。

私もここ10年くらい付き合う男性はみんな10歳以上年下です。笑
年齢差を感じることもあれば感じないことも。でも別れる原因とかは年齢とかではなく根本的な価値観の違いなのでそれは別に歳を取ったからといって変わるもんでもないんですよね。

No.23 22/02/26 10:47
通りすがりさん15 

従兄弟がひと回り上の女性と付き合ってた

俺は止めたが結婚した

そりゃかなり歳の差がある年下男子と結婚して幸せになってる人沢山世の中にはいる
ここの住人も大勢居るからそんな人も当然居るだろう

そこは分母が多ければ当然居るって話

俺の従兄弟?
離婚して若い子と今は幸せにやってるよ

どの道を行くかは主の自由だし自己責任

No.24 22/02/26 13:22
匿名さん24 ( ♂ )

なんか中学聖日記の

黒岩くんと聖ちゃんみたい

でいいな

No.25 22/02/26 13:51
会社員さん25 

年齢は関係ないですね
相手も望んでることだし、とりあえず付き合って考えたら?

No.26 22/02/26 16:51
匿名さん12 ( 30代 ♂ )

年上と結婚はあるかもだけど、、、
そりゃ分母が多ければね、、

あまり俺の周りでは見ないし、レアケースかと。逆なら沢山いるね。
俺でさえ7つ下と付き合ったし。

No.27 22/02/27 07:44
匿名さん27 

私もかなり年下の男性から告られて、付き合ったら、収入の少ない彼の為に、おごったり、デート代もあまりないから、結局おうちデート。
おうちでご飯作って、イチャイチャして
エッチして。
彼の思う壺。
だって、ただでご飯食べれて、ただでエッチできて、若いと性欲旺盛だから、もうクタクタでした。
結局、妊娠してしまい、お金のない彼は
おろすお金もなく、彼は逃げた。
その後、風の噂で、彼は、年下の彼女と結婚し、子供も産まれたとか。
そんな私は50近いけど、傷が癒える事なく
いまだ独身。
選択を間違えると大変な事になる。

No.28 22/02/27 11:01
匿名さん28 

若気の至りでしょう。

No.29 22/02/27 12:35
悩める子羊さん29 

歳はあんまり関係ないと思う。
10歳以上年上の彼女と結婚した男性を2人知ってるけど、「100年後には皆死んでるし誰かの目線を気にするより、好きな人と自分の人生を歩んでいきたい」と言っていました。

親御さんにも、「その人でなければ駄目なのか?」と聞かれていましたが、「彼女じゃなければダメなんだ」

色々知った上でご自身で決めてください。

No.30 22/02/27 13:35
匿名さん22 

27番さん、横レスすみません。
相談者さんと27番さんの例を一緒と考えない方が良いです。

それは、最初から騙されているっていうか・・・
男性が年下だから奢るなんてことしてたら、そりゃもうそういう扱いされても仕方ないですって。
これは年齢関係ないですよ・・・

No.31 22/02/28 12:10
匿名さん31 

27さんの例
毎回奢ってもらって平気な男
ヒモ体質というか所謂クズ男でしょ
年上や年下関係ないかと
 
僕は5歳年上の女性と付き合ってますけど
基本割り勘
おうちデートが一番好きだけど
彼女が出かける好きだから出かけるし
プレゼントも用意する
お金なくても気持ちがあるからね

No.32 22/02/28 14:44
通りすがりさん15 

>>31

良いね〜そういうコメント-_-b

男の経験者のコメントは良い

男の何歳下と付き合ったコメントとかホントどうでもいいね(笑)

No.33 22/02/28 16:57
匿名さん33 

その彼と結婚する気なら子供産めるうちに結婚しないとあちらの親御さんに嫌われるし疎まれるよ。



結婚しないならお好きにどうぞ

No.34 22/03/02 09:42
お礼

お礼遅くなり失礼しました。
10歳以上離れた女性とお付き合いされてる方、ご結婚されている方のお話を知れてありがたいです。
私が結婚願望がない分、具体的な話をするのはどうかと思っていましたが、A君が30の時私41歳等は話し合うことにします。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧