注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

会話にならない父に対してどう対応したら良いでしょうか? 例えば、色々な味の…

回答1 + お礼1 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
22/02/24 19:28(更新日時)

会話にならない父に対してどう対応したら良いでしょうか?

例えば、色々な味のケーキがあったとします。

家族それぞれ色々な味を試していて、私はバナナ味が好きでハマってよく買ったと言うと、バナナ味なんてまずかったよなぁ!と他の家族に聞いたりします。俺はおいしいと思わなかったよ、とかそうかなぁ?みたいに普通に言えば良いのに、否定して周りに同意求められると、自信なくなります。

好みはそれぞれなのに、否定的な言い方ばかりでうんざりします。

他にもこんなかんじで、ただ私はこれが好みと言っただけなのに、そっかぁーみたいな反応ではなくそんなの◯◯だ!とかそれはおかしいだろ!みたいな反応ばかりだと自分の意見を言うのが嫌になります。

小さい頃からこんなかんじです。
意見ありますか?

タグ

No.3484013 22/02/24 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/24 19:27
匿名さん1 

もうそれが父の完成した
コミュニケーション方法なんでしょ

あなたの喋り方や話の展開方法がつまらない
とか言われても家族間においていまさら直さないでしょ

No.2 22/02/24 19:28
お礼

>> 1 いちいち傷ついたり悩んだりする時間がもったいないということですよね…
割り切れる日と、むかつく!という日のムラがあります…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧