注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

母親がいま病院に入院中で、新型コロナウイルスのせいでいっさい面会禁止なので、どう…

回答4 + お礼2 HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
22/02/25 17:26(更新日時)

母親がいま病院に入院中で、新型コロナウイルスのせいでいっさい面会禁止なので、どういう入院生活をしてるのか全くつかめないです。元気にしているかとか顔ぐらいはみえるとこなので洗濯したのを持ってくるときぐらいは元気でいるのかな?とか病棟内でコロナウイルスにかかりクラスターが発生したとかニュースで言ってるのを見て心配で病院内でコロナウイルスにかからないよう祈り洗濯物とか入院生活に必要な物とかいけるときは毎日でもいつもいってます。顔をみると少し安心します。私は家族の一員なので顔や姿が見えないと凄く心配症の性格なので凄く気になります。どんなに身体がきつくてもこれからもはやく良くなってくれと願いながらいけるときは毎日でも病院に行くつもりです。

タグ

No.3484466 22/02/25 10:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 22-02-25 12:05
匿名さん4 ( ♀ )

削除投票

LINEとかは出来ないですか?
私が入院した時、子供達は中々来られなかったので(コロナ前です)
毎日LINEで会話してました。
それだけでも不安要素は無くなると思うのですが。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/25 11:08
匿名さん1 

入院前には患者は必ずPCR検査を受け陰性じゃなければ入院できません。

医療関係者や出入りの業者も厳しく検査受けているので、コロナに関しては街中よりずっと安心な状態だと思います。

No.2 22/02/25 11:09
匿名さん2 

毎日いくと主さんが感染症になる可能性も出てきませんか?
お母様が心配なのも分かりますが、最低限の仕様として病院にいかないと、主さんがコロナになってしまうと誰が洗濯物など持っていくのですか?主さんは家からは一切出れなくなってしまいませんか?

会いたい、寂しいと言う気持ちを優先してコロナリスクがある所へ必要以外に行くことが、果たしてお母様の為なのでしょうか?

今は感染対策をしつつ出来るだけ病院への回数を減らすのがベストだと思います。

私は祖母がコロナになり重症化してます。面会どころか、洗濯物や差し入れ等も全面禁止の病院で、そのかわり電話で様子を伺えます。

主さんも電話で対応出来るか聞いてみては?

No.3 22/02/25 11:13
匿名さん3 

心身共にいろいろお辛いでしょうね‥
お気持ちお察しします。 

あなたが倒れてはいけません。
ご自分の休息日も作り、どうか乗りきってください。

お母さまが元気に退院されることを
お祈りします。

No.4 22/02/25 12:05
匿名さん4 ( ♀ )

LINEとかは出来ないですか?
私が入院した時、子供達は中々来られなかったので(コロナ前です)
毎日LINEで会話してました。
それだけでも不安要素は無くなると思うのですが。

No.5 22/02/25 12:12
お礼

>> 4 母は携帯電話持ってないです。

No.6 22/02/25 17:26
お礼

先程病院にきてくれて連絡があり心配なことがまた一つ増えました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧