注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

たんぱく質摂ってないせいか毎日めまい 血圧も下が38〜59だし 体調わる、

回答8 + お礼7 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
22/02/27 02:05(更新日時)

たんぱく質摂ってないせいか毎日めまい
血圧も下が38〜59だし
体調わる、

タグ

No.3484489 22/02/25 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/25 11:42
匿名さん1 ( ♀ )

タンパク質摂れば良いんじゃないの?

No.2 22/02/25 11:49
お礼

>> 1 矯正中で噛めないの。
豆腐と卵とかじゃ限界がある

No.3 22/02/25 11:56
匿名さん3 

プロテインを牛乳に混ぜて飲むのどうですか?
ココア味とか美味しいのありますよ。

No.4 22/02/25 12:14
匿名さん4 

歯治しても体壊してたら意味ないやろwwwww

No.5 22/02/25 12:14
会社員 ( 40代 YCWSCd )

タンパク質を摂ってないからなの?

摂るのは鉄分の方がいいんじゃないの?血圧が低いとか、貧血気味の人は。女性に多いけど。

No.6 22/02/25 12:27
匿名さん6 ( ♀ )

たんぱく質なら、豆乳飲めばいい。
鉄分なら、Feの入ったドリンク。

何か、別な事も考えられるよ。
一度病院行った方がいい気がする。

No.7 22/02/25 12:34
通りすがりさん7 

矯正中で噛めないだけで胃腸が大丈夫なら、挽き肉を炒めて煮込んだスープとか、魚をすり身にしてスープとか。
ゼリー飲料、プロテインドリンク…何とでもできるよ。

No.8 22/02/25 15:41
お礼

>> 3 プロテインを牛乳に混ぜて飲むのどうですか? ココア味とか美味しいのありますよ。 牛乳が苦手です泣
ココア味もあるのですね!プロテインは乳がんリスクがあると聞いたことがありますが少量なら大丈夫なのでしょうか?
ホルモン関係で乳腺が痛くなるので注意したいです。豆腐もそんなに取らない方がいいかもなのですがこのままじゃ倒れちゃうと思って無理に食べたら、めっちゃ痛いです泣

No.9 22/02/25 15:42
お礼

>> 4 歯治しても体壊してたら意味ないやろwwwww 確かに!でも、噛み合わせが悪すぎてこのままじゃ歯がやばいことになるから矯正しないといけなくなった事情がありまして。

No.10 22/02/25 15:43
お礼

>> 5 タンパク質を摂ってないからなの? 摂るのは鉄分の方がいいんじゃないの?血圧が低いとか、貧血気味の人は。女性に多いけど。 鉄は考えてなかったです。
貧血のような真っ白?になる経験はしたことがなく、真っ暗なので低血圧だと思ってましたが低血圧でも鉄が大事なのですね。

No.11 22/02/25 15:46
お礼

>> 6 たんぱく質なら、豆乳飲めばいい。 鉄分なら、Feの入ったドリンク。 何か、別な事も考えられるよ。 一度病院行った方がいい気がする。 乳腺外科で豆乳はあまり飲まない方がいいと言われていて飲めません泣
豆腐も食べ過ぎちゃいけないのですが食べちゃってます、めちゃくちゃ痛いです。

病院受診を考えた方がいいですかね泣
元々低血圧で失神とかはあったのですが最近太っていて体重もあったので症状はずっとなかったので安心していました。

No.13 22/02/25 15:47
お礼

>> 7 矯正中で噛めないだけで胃腸が大丈夫なら、挽き肉を炒めて煮込んだスープとか、魚をすり身にしてスープとか。 ゼリー飲料、プロテインドリンク…何… ひき肉やってみます!

No.14 22/02/26 14:08
誰にも言えないさん14 

身体の冷えかもわかりません..めまいは。

身体を温めて。🍵

No.15 22/02/27 02:05
匿名さん15 

あごの関節の手術をして噛めない家族の食事を二ヶ月作りました。固形なべの素一人分でスープを作り、肉や魚、野菜、海藻を煮込んでミキサーにかけてとろとろのスープ状にして毎食飲んでました。
会社の昼食用には冷ましてスープ用のマグボトルに入れて持っていきました。
栄養を摂るための調理なので味や食感は二の次でしたが、なべの素やコンソメは味がいいのでとろとろスープにしても慣れればそこそこいけたようです。豚骨、鶏だし、ちゃんこ、キムチ鍋、コンソメスープ
ただスープ状なので消化が早いのか、すぐにお腹が空いたそうです。
参考になれば。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧