ウツから脱したい

回答3 + お礼0 HIT数 542 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
07/05/17 02:21(更新日時)

もう4年ウツ、今は眠剤しか飲んでないんだけど主治医とはあんまり話せないんだ。そろそろ復職について相談したいのに突っぱねられるんじゃないかと不安で。ちゃんと話聞いて欲しいのにな。元気になりたいな

No.348473 07/05/16 20:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/16 20:36
通行人1 ( 30代 ♀ )

先生は相談を突っぱねたりしますか?
でも社会復帰は大事ですし、先生はどうなれば社会復帰も可能と言われているんでしょう。かかっている病院にはカウンセリングはないのでしょうか?
私も鬱の時はたくさんバカな考えもおこしました。病院を変えようとしたこともあります。でもほとんどの精神の先生は意見を突っぱねたりしなかったです。難しいことは難しいと言われてましたが。私の場合は仕事を辞める必要は医師からは言われず、ただ自分が苦しく退職しました。家にいても苦しくて、仕事は少しずつしていましたが。
私は時々グループ療法も受けました。

もし不安があれば病院を変えるのも、いいとは思います。

No.2 07/05/16 23:03
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

私も3年前から鬱病でパニックあります。通院している病院の先生とも相談して、昨年の12月から社会復帰のためにパートに出ています。薬を何度も変えてもらって何度も病院に通ってます。主さんに働きたいという意思があるなら伝えてみた方がいいですよ。主さんの病状によっては働けないと決めるのはやはり主治医の先生ですからね。

No.3 07/05/17 02:21
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

おはつです うつって実際の話しどうなの 先日興味があり勉強の為に病院に行きました。 何千ものパターンがあると言ってました。 わたくし疑問に思いました人って細胞で出来てます おい薬も良いですが、まず食べ物や取り入れる物について改善も一つの案だと思いました。 何が良いか 自家製でトマトとか作って食べてみると面白いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧