注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

トリマーをしていますが色々しんどいです、、 給料少ない、ハードワーク、ブラック…

回答5 + お礼3 HIT数 328 あ+ あ-

誰にも言えないさん
22/02/25 22:24(更新日時)

トリマーをしていますが色々しんどいです、、
給料少ない、ハードワーク、ブラックばかり

それは承知ですがこの度数年勤めた職場を退職するにあたり、転職活動中です。

全然これだと思える職場がないのです


トリマーは長くしているのですが、一名の長年のお付き合いのある顧客のお客様も私の退職と共に場所を変える形となり
正直その指名のお客様もついてくる形になり
こんなこと言ったら申し訳ないのですが
もう職場選びに失敗ができず相当追い込まれています

そのお客様が通える場所も考慮しなければならないなど
限定されてしまい気が重いのです、、

当然指名はありがたいですし大好きな犬、飼い主さまで嬉しいのは本音でもあります。
しかし、わんこもまだ5歳、長生きします。
生まれたときから私が担当させていただいています。
しかし、職場選び
これで何度目だろう、、
自分も妥協できない職場選び
入ってからの悪条件に悪戦苦闘してます。

なにか助言いただけると幸いです。


No.3484878 22/02/25 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/25 21:53
匿名さん1 

ファンがつくと、嬉しい反面辛いことも増えるよね…。じゃあさ、こう言ってみたらどう?「〇〇さん、今までありがとうございました。実は引っ越しが決まり…」みたいに、適当な理由作って他の場所で働いたら?あと、こんな軽く言って良い物ではないってわかってるけど、いっそのこと、トリマーって仕事から離れてみたら?俺も、「これしかない!」って思ってた仕事が辛くなって、他の物に転職したらめっちゃ生きがい感じられるし!勿論、辞めたばっかはしんどかったけどスーパーとかでバイトすればなんとか生きられるよ。変化ってね、怖い物じゃないんだよ。大きな一歩ってね、絶対失敗する物じゃないんだよ。大丈夫。応援してるよ。もし、的外れな意見だったら無視してね。

No.2 22/02/25 21:55
通りすがりさん2 

可能なのか分からないんですが、私が行ってるペットショップには、自分でシャンプー出来る所があって…
勤める所に来て貰うんじゃなくて、自宅だったり、施設だったり… 個人的にその人のワンちゃんだけをやってあげる方法で考えてあげては?

No.3 22/02/25 22:04
お礼

>> 1 ファンがつくと、嬉しい反面辛いことも増えるよね…。じゃあさ、こう言ってみたらどう?「〇〇さん、今までありがとうございました。実は引っ越しが決… コメントありがとうございます。
一度離れることも考えました。だけどやっぱり過去に半年あいただけでハサミを持つことが怖くなり、技術がだめになると痛感しました。
トリマーにとって、ハサミを持たなくなるのは続けられなくなることを意味するみたいです。

最悪スーパーでもありますもんね、、
なんか嘘つけなくて、、裏切りたくないんです

No.4 22/02/25 22:06
お礼

>> 2 可能なのか分からないんですが、私が行ってるペットショップには、自分でシャンプー出来る所があって… 勤める所に来て貰うんじゃなくて、自宅だっ… 一度ご自宅でのシャンプーも提案したことあります。けど、やはり毛の問題だったり
このコロナで他人を家にあげるのはーって考えがありそうな感じでしたね。

次決まったら連絡下さいだそうです、、

No.5 22/02/25 22:15
匿名さん5 

いっそ、思い切って独立してみては?、

No.6 22/02/25 22:21
匿名さん6 

主さんにとっては 仕事自体は好きで誇りを持って やりがいもあるだろうね。
逆に羨ましいよ。 
ただ現実問題 ありがたい顧客だったとしても それで勤務先選びに苦戦はちょっと違うような気がする。 
その方だけ相手しての 給料じゃないでしょ?

業界の厳しさを分かってる 転職だって1つの大きな決断 主さんの人生だよ 環境を変える勇気か今の職種を貫くか どちらにせよ苦しまずに前に進んで欲しいな。 

No.7 22/02/25 22:23
お礼

>> 5 いっそ、思い切って独立してみては?、 そう来ましたか~
よく言われます(^-^;

No.8 22/02/25 22:24
通りすがりさん2 

そうなんですね。毛かぁ…

トリマーさんの募集って、普通に求人に出ないから探すの大変ですよね。
ペットショップやペットサロンやペットホテルなど…
店頭の張り紙での募集ばかりですよね。
うちの子が行ってる所も常に募集してますね。
トリマーとして是非 続けて欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧