注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

皆さん、毎月のスマホ代いくら位ですか。 菅前首相が安くすると言ってましたが、 …

回答7 + お礼5 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
22/02/26 12:28(更新日時)

皆さん、毎月のスマホ代いくら位ですか。
菅前首相が安くすると言ってましたが、
新しいプランは安くなってるのでしょうか。

タグ

No.3485146 22/02/26 09:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/26 09:09
匿名さん1 

格安スマホで2500円位。

No.2 22/02/26 09:09
匿名さん2 

格安simなので1000円前後かな。
ほぼ通話しないです。

No.3 22/02/26 09:15
お礼

>> 1 格安スマホで2500円位。 なるほど、格安ですね。

No.4 22/02/26 09:16
通りすがりさん4 

めちゃくちゃ使う上に回線速度重視なのでキャリアのプランで8000円くらいです。
(今までそこで利益出してきたから既存のプランを安くしないと思いますが)期待して待ってます。
でも環境変えたら格安SIMにする予定です。

No.5 22/02/26 09:17
お礼

>> 2 格安simなので1000円前後かな。 ほぼ通話しないです。 激安ですね。 
固定電話の基本料より安くないですか。

No.6 22/02/26 09:20
匿名さん6 

ほとんど使用しないですが、3500円くらい!
使えば6000円とかになります。
2500円くらいにしたつもりが・・・
契約時の裏があるのでは?って思います。

No.7 22/02/26 09:23
匿名さん7 

家にWi-Fiあるし外ではあまりギガ使わないので格安SIMで2ギガ500円くらい。

No.8 22/02/26 09:30
匿名さん8 ( 40代 ♂ )

auのPovoなので3300円くらい。 それにスマホの分割が2300円くらいで合計5600円くらい。 (^^;)

No.10 22/02/26 12:17
お礼

>> 4 めちゃくちゃ使う上に回線速度重視なのでキャリアのプランで8000円くらいです。 (今までそこで利益出してきたから既存のプランを安くしないと… Wi-Fiと格安simのセットですか。

No.11 22/02/26 12:26
お礼

>> 6 ほとんど使用しないですが、3500円くらい! 使えば6000円とかになります。 2500円くらいにしたつもりが・・・ 契約時の裏がある… 定額じゃない、通話料やデータ料他があるときも、思ったより高くなっちゃいますね。

No.12 22/02/26 12:28
お礼

>> 7 家にWi-Fiあるし外ではあまりギガ使わないので格安SIMで2ギガ500円くらい。 安いですね~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧