注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

八方美人な自分が嫌で、 良い顔するのやめました。 相手にハッキリ言えない…

回答2 + お礼2 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/02/26 18:22(更新日時)

八方美人な自分が嫌で、
良い顔するのやめました。

相手にハッキリ言えないヘタレなんで、
溜まりに溜まってブロック。

無理して群れてたけど、
しんどくなって信頼できる家族以外は一人が大好きです。

平和主義でニコニコして相手を肯定してばかりで、いつしか利用されたり、結局私自身が傷付きたくなくて、争いがいやで逃げてただけだった。

最近、ブロックした人は少し自分の意見を言うとマウントとってきたり辛かった。

要は、人間が苦手で一番自分が嫌い。
だから、これからは、自分を好きになりたいです。
相手に合わせてばかりで自分見失ってました。

気づいただけでも、良いでしょうか?

タグ

No.3485428 22/02/26 17:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/26 18:06
匿名さん1 

人のイヤなところは目につくけど、自分のことはわかってない人が多いんだよね
だけど、誰しも欲もあるし、意地もある・・それは捨てちゃダメだよ
人間 誰しも綺麗な水だ泳いでいるわけじゃないぞ、ドロ水のなかで アップアップ
しながら泳いでいるんだから、八方美人が悪いわけじゃない
そこそこ ドロのかたまりだけを手で押しのければいいんだけど、難しいね。

No.2 22/02/26 18:12
お礼

>> 1 こう思ったのには理由があり、
仲良い幼なじみから、自殺を仄めかす連絡がきたり依存されたり毎日のように愚痴を聞かされ、私が病んでしまって。
ずっと肯定して話を聞いていました。
もう、まずは自分を大切にしないと自分が潰れると思い知らされました。
その幼なじみからの連絡を経ってからは、病まなくなりました。

No.3 22/02/26 18:15
匿名さん3 

自分の意見ばかり言う人いるけどあまり好きじゃない。八方美人の主さんの方が楽しく遊べそうです。人によりけりじゃないでしょうか。主さんと相性のいいお友達ができれば良いですね。

No.4 22/02/26 18:22
お礼

>> 3 私は、逆に相手に合わせてばかりで、
相手からは、居心地が良いとよく言われますが、自分が疲れてしまうタイプです。

良い友達が出来ることを願います。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧