注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

急ぎご回答よろしくお願いいたしますm(。≧Д≦。)m 深夜にコンビニに…

回答8 + お礼0 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
22/02/27 11:36(更新日時)

急ぎご回答よろしくお願いいたしますm(。≧Д≦。)m


深夜にコンビニに買い物に出掛け財布を置き忘れた可能性があります。
帰宅後購入した商品を鞄に放置にしたまま家の事をやっていて、終わってから財布を仕事用の別の鞄に入れ直そうとしたら財布がないことに気づきました。

財布を確実にコンビニで使い、それから使用した記憶がないので確実にコンビニに忘れた可能性があるのですが、コンビニに確認したところ財布の忘れ物はありませんと言われました。

調べたところ、コンビニの防犯カメラなど警察の人にお願いして見てもらうことが出来るとありましたので、相談した所「コンビニでない言われたならないですわ(笑)」と言われ、とりあえず紛失届け等の届けを出してる間、担当してくれた警察の人の笑い声等が聞こえてきて、「この人大丈夫か?」と不安になってきました。

もし防犯カメラを確認出来るならデータが消える前に確認したいのですが、コンビニで確認させてもらうことは不可能なんでしょうか?orz

22/02/27 09:44 追記
また、こちらが確認させて貰わなくてもいいので、店員さんに私が買い物した時間の確認をしてもらい、財布を置き忘れた後どうなったのかを確認してもらえることは可能でしょうか?
セブンイレブンです。

一応、コンビニバイト経験者で何か問題があれば良く防犯カメラチェックなどやたらとしていた記憶があるのですが、かなり昔の話で今はそういったことは厳しいのでしょうか?

タグ

No.3485903 22/02/27 09:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/27 09:35
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

それは緊急事態ですよね、、、もう一度強くお願いして見せてもらうように頼むのが良いかと思います、大切な👛財布ですからね、諦めないで頭を下げて頼んでみてはどうでしょうか?🏪コンビニエンスストアに「手掛かり」がある可能性が高い訳ですから、帰り際には何か一つ商品を買えば好印象だと思いますよ。

No.2 22/02/27 09:37
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

話せば長くなるので
答えだけ教えておきますね。

コンビニエンスストアチェーンには
ホームページ上から
お店へのクレームを入れることができます。

そこでクレームを入れてください。
「○○店で、何月何日、何時頃、アレとコレを購入した。
そのとき、レジカウンターに財布を置いて忘れて帰った。
翌日慌てて連絡を入れたのに、そんなものはなかったと、とぼけられた。
そんなはずはない。忘れたのは間違いないから、本部の人が防犯カメラで確認して、本部の人から返事がほしい」
と、明確に、何月何日何時何分、何の買い物かを伝えることで、防犯カメラを「お店ではなくて本部の人が」確認してくれます。
そしてそれが犯罪なら、本部は隠蔽しません。

No.3 22/02/27 09:38
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

個人が申し出て、防犯カメラの映像を確認させてもらうのは、不可能に近いと思います。

個人には警察のような拘束力は無いし、そもそも、今財布がないこと自体が、明らかにお店に置き忘れたということを立証できないことが理由だと思います。

カード類が入っていたのなら、とりあえず止めるように、行動してください。誰かに使われると大変ですので、それが最優先です。

No.4 22/02/27 09:40
心配性さん4 

多分無理だと思います。

防犯カメラは殺人とかよっぽどの事件でないと取り扱い出来ないと思います。

お店の店長なんかは確認出来るとは思いますが、その情報は教えとはもらえません。

私も同じような経験しましたが、上記のような対応だったと思います。

No.5 22/02/27 09:51
匿名さん5 

とりあえず、直接行って、店側に確認してもらえるようにお願いする。
取られたとしても、店のカメラに映っていないなら無理でしょうね。
映っていないなら、店側も映って無いので分かりませんと言うでしょうね。
もし映っていたら、店に協力してもらって被害届でしょうか?
どこに置いたかが、肝ですね。

No.6 22/02/27 10:07
匿名さん6 

他の方が書かれた様カードは止めた方がいい悪徳される可能性があるのでカード会社に電話して止めてもらって欲しい。

コンビニの中で落としたらコンビニに届く確率が高いです。
道路だと警察に届く確率が高いです。

カメラはアルバイトの判断で見る事は出来ないと思います。
セブンイレブンのお客様センターか警察に相談した方がいいと思います。

No.7 22/02/27 10:07
匿名さん7 

コンビニには「警察に被害届を出してきました。後ほど連絡があると思いますが、先に防犯カメラの映像を確認してもらえませんか」って言って、確認してくれなかったら、

警察に「防犯カメラの映像を確認したいけど(主語抜き)、警察からの連絡が必要とコンビニさんが言っているので、連絡してもらえますか」って言うとか。

No.8 22/02/27 11:36
匿名さん8 

他の方の回答がありましたが、私も、
コンビニの本部に連絡して、事情を言う。
そして本部の人に、防犯カメラを確認してもらうこと。
コンビニで間違いないなら、防犯カメラにすべて映っているでしょうから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧