A社に転職して3日働きましたが、もう辞めたくなっています。1日目と2日目は行きの…

回答2 + お礼0 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
22/02/27 21:30(更新日時)

A社に転職して3日働きましたが、もう辞めたくなっています。1日目と2日目は行きの電車で気持ち悪くなってしまい、夜は不安で眠れず2時くらいまで起きてしまっている状態です。

もう一社(B社)採用の連絡をいただいたのですが、そちらに行きたいと思ってしまっています。

逃げだと思うし、辞めたいところは、やりたい仕事だったのと、いつも良くしてくれている派遣会社なので、すぐ辞めるなんて出来ないなと思ってしまいます。

A社は、同じ部に女性が3人で、私の前任者の悪口がチラホラ出てきて、何だかこの環境だから辞めてしまったのでは?と思ってしまいます。
私も失敗をすると、全然話さない派遣の先輩がもう1人の派遣さんと、「今日疲れてるね」とか「いつか大きな失敗しそうで怖い」とか、聞こえるように話してます。
経験が浅いのもあります。
ミスもした私が悪いのは重々承知です。
気持ちが沈むけど、定時に上がりたいのに、サービス残業をしてしまってます。
金曜は、振り込みをする際に上長が記入した伝票の合計金額が、1枚分の金額が抜けていて、自転車で会社と銀行を往復してしまい、1時間弱つぶしてしまいました。
銀行が混んでたのも、サボってると言われたくなかったので上長へ電話して伝えたり、何だか失敗ばかり恐れてしまっています。
でも、頑張ったら正社員になれるかも?と言われてて、長く頑張ったら良いのかもとも思ってしまってます。

B社は来月から今年の5月までの短期の仕事で、希望すると長期で働くこともできるそうです。
契約は短期だから、先が見えなくて…

本当もう辛いです。
働き始めでノートも家で書き直したりしてるけど、またバカにされちゃうんだろうなと思ってしまう自分がいます。

辞めたい、けど辞められない。
すごく悩んでいます。

タグ

No.3486345 22/02/27 20:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/27 20:39
匿名さん1 

すぐ辞めましょう。
自分なら即辞めます、
というか、すぐ辞めました。

そーいう感じで頑張っても、
良い事は何一つ無いですよ。

No.2 22/02/27 21:30
匿名さん2 

悩みすぎは辛いよ。体にも心にも良くない。うん。私もよくそうなるから分かる。

このまま進むも覚悟、変えるも覚悟。結局は覚悟の問題なんだよね。どっちの道に覚悟を決めるか。

後は全力を尽くして、それでうまく行かないなら、もうそれでいいやっていう諦め感? 一生懸命やったならそれでいいじゃない。誰も見てなくても、自分は自分が精いっぱいやったことを知ってる。

なんだか自分に向けて言ってるみたい。私も今、辛い仕事だから。でも、前向いて歩くしかないんだよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧