注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

嫌いな人がいる人に質問です。 嫌いな人がいる自分自身に罪悪感を感じたりする…

回答7 + お礼0 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
22/02/28 00:26(更新日時)

嫌いな人がいる人に質問です。

嫌いな人がいる自分自身に罪悪感を感じたりすることはないですか?

その人を嫌ってしまっていることを悪く感じたり、人を嫌う行為そのものがダメなことだと思ってたりとか。

タグ

No.3486437 22/02/27 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/27 22:23
三好千尋 ( ZvDUCd )

罪悪感はないです

No.2 22/02/27 22:24
学生さん2 

わかるわかる。人を嫌うことって悪いことだよなーって思う。

No.3 22/02/27 22:25
心配性さん3 

ないです。

私の事を騙してお金を取った人

そいつが罪悪感を感じてもらいたい。

No.4 22/02/27 22:28
通りすがりさん4 ( ♀ )

みんな嫌いな人はぜつたいいます。
嫌いでなくとも少し苦手だなと思ったり合わないなーと思う人はいるものです。
なのでぜんぜん気にしないでいいと思います!
私も嫌いな人はいますが、友達にあんたってほんと嫌いの人いないよねーといわれます。
その嫌いと言う気持ちを悪口や行動で示すのが1番よくないことです。
それをしていなければ問題ないです!
心にとどめておきましょう(^ ^)

No.5 22/02/27 22:29
匿名さん5 

誰かを好きになれるって事は、
それと同じく、誰かを嫌いにもなれるって事なんですよ。

優しいキミなら、
大切な人を傷付けられなら、その人を嫌いになるんじゃないかな。

全く反省の色も見せずに、謝りもしないなら、尚更に。

それに対して、罪悪感を持つ必要はありませんよ。

逆に、誰も嫌いになれない人には、ならないで欲しいな。

No.6 22/02/27 23:19
匿名さん6 ( 10代 ♀ )

少し前までそれで悩んでました。
なんで嫌っちゃうんだろうって考えて考えて答えが出せなくて悔しくて泣いてを繰り返してました。
人間だからっていう答えに辿り着いてからなんとも思わなくなりましたが…

No.7 22/02/28 00:26
匿名さん7 

自分は何も悪いことしてないのに、意地悪してくる人とか、非常識すぎて悪さばかりしてる人は、私は嫌いです。
そういう人を嫌ってる自分の事は、別になんとも思いません。
自分よりその人のことを、軽蔑します。

眼中にないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧