注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

先日、4歳の息子と公園で遊んでいる時に、同じくらいのお子さんを連れたママと話しま…

回答5 + お礼0 HIT数 528 あ+ あ-

おーちゃん( xK2UCd )
22/02/28 13:36(更新日時)

先日、4歳の息子と公園で遊んでいる時に、同じくらいのお子さんを連れたママと話しました。帰り際、そのママさんからLINE交換しませんか?と言われ、そんなこと初めてで、ビビッてしまい、初対面なのですみません。。とお断りしてしまいました。

何回か公園で遭遇してて仲良くなれそうなら交換してもいいかな?とか思いますが、初対面だったので躊躇してしまいました。

あと、会話で気になる点がありました。
そのママさんは「自分ママ友多いんですよ。」「子供が小さくて働きたくても働けないママに簡単にできる化粧品の広告関係の仕事を紹介してるんだ」と言っていました。

なんか怪しいな、、と思いますが、考えすぎですかね?





タグ

No.3486800 22/02/28 13:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/28 13:12
匿名さん1 

ちょっとでも気になるなら交換しない方がいいですよ 私もママ友多いっての気になるほうかなぁ

No.2 22/02/28 13:13
匿名さん2 

普通に考えて、その仕事の勧誘は紹介の為のLINE交換だと思いますよ。
私のママ友にもいます。仕事を紹介するとママ友には収入が入ります。主さんのその方がどう言う仕組みの仕事をなさってるかわからないですが、普通に考えて連絡交換は必要なしですよ?

No.3 22/02/28 13:20
匿名さん3 ( ♀ )

ナイス主さん!

交換しなくて正解です。怪しさ満載。紹介するとノルマ達成とか得点があるとか、そういうカラクリのあるネズミ講やネットワークビジネスの類だと思います。

No.4 22/02/28 13:26
匿名さん4 

思いっきり。怪しいですね・・・

お断りして正解です。

No.5 22/02/28 13:36
通りすがりさん5 

初対面で仕事の話…ってあんまりしないよね。勧誘っぽいから、断っていい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧