注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

職場で、10歳も歳下なのに、私に対してだけ挨拶は全て無視するし、私が休憩室にいる…

回答3 + お礼0 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
22/03/01 16:46(更新日時)

職場で、10歳も歳下なのに、私に対してだけ挨拶は全て無視するし、私が休憩室にいると、扉をすごい音を立てて締めてきたり、こちらが仕事を手伝ってもらった時に”ありがとう”と言っても返事もしない。こちらが逆に仕事を手伝おうと声をかけても睨みつけ、直後に他の人に仕事を頼んだり。何かその人に悪いことした記憶もなく、突然そのような態度が始まりました。なんか子供っぽいし、改善のしようがないな。と最近諦めてます。私は挨拶も無視されても普通に毎日していますし、ありがとうなどもちゃんと伝えてますが、態度はエスカレートするばかり、、、どのような対応が正解なんですかね?このような人の心理についてわかる方いますか??

No.3487454 22/03/01 09:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/01 09:49
匿名さん1 

主さんの身に覚えが無くても、何かその人に悪く思われることをしたか、
主さん側の何かが気に障るかのどちらかでしょうね。
このままだとストレスたまると思うので、
全く気にせず主さん側の態度はちゃんとし続けるか、
間に入ってくれそうな人に話を聞く(これは下手するとこじれる)、
直接本人に聞く、どれかをおすすめします。

No.2 22/03/01 16:42
匿名さん2 

他の人達からは普通に接してもらえてるなら気にしなくても大丈夫では?
仕事上でどちらが先輩ですか?
あちらが先輩ならば、気を回さない方がいいかもしれないな
手伝いしない方ががいいよ

あなたが仕事できるから腹立つのかも?
自分のことをしっかりやるとか

気にせず周りの人達と楽しく仕事したらいいよ

No.3 22/03/01 16:46
匿名さん3 

狙ってる異性と主さんが仲良くしてて気に入らないとか?😂

本人から聞ければいいですけどね、、
ある日突然そうなったんですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧