注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

会社のある同僚の言動にちょこちょこ苛立ってしまいます。 本人いわく人見知りな性…

回答2 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
22/03/01 21:42(更新日時)

会社のある同僚の言動にちょこちょこ苛立ってしまいます。
本人いわく人見知りな性格らしいのですが、まったく違うのです。
会社の記念写真を撮る時も目立ちたくないと言いながら他の人から前に行くようにすすめられると私目立ちたくないですもんとあざとく言いながら必ず前の真ん中にいます。
他にも私と同僚と男性上司で出張に行った時も上司とばかりいちゃついているような喋り方で、も~○○さんまたそんなこと言わないでくださいよみたいなこと言ってばかりいました。
私に対しても同僚が頼みごとをしてきた時はやれる時は引き受けるのですが、私から頼んだ時はあまりやってくれることはなく前にう~んう~んと迷っていたのでもう結構ですと少しきつめに言ったことがありました。
この同僚は周りから人気があるので私が腹を立てると悪者になったこともあって我慢していますが、どうしたらいいでしょうか?

タグ

No.3487540 22/03/01 12:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/01 13:14
匿名さん1 

どうしたら良いとは?
特に悪い事をしている訳でも無い様に思いますが
あなたの頼み事も全くしない訳でも無さそうですし
そもそも部下でも無いんでしょ?
ただ単にあなたが嫌ってるだけのような…

No.2 22/03/01 21:42
匿名さん2 

女のあざとさが見えて嫌ですね~。

私も似たような経験しましたよ。
自分は男勝りで~みたいなことを、ぶりっこな声で言うし。
「仕事できなくて申し訳ない」と男性職員にだけ、手作りお菓子の差し入れ。コロナの時代に迷惑だし、コビがあからさますぎない?
というか、余計なもの作ってる暇あったら、私の頼んだ仕事早く終わらせてよ。

さらに仕事もできない。全然できない。社会人無理なレベル。
男性社員が、それでも普通に気をつかうのが不思議でした。若い女性というわけでもない、還暦近い人だったのに。

つい愚痴ると、私が悪いみたく思われるし、なんとも嫌なものですよねー。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧