注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

詐欺まがいの商売がどんどん巧妙になってきてます。 インターホンが鳴り、…

回答2 + お礼2 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/03/01 19:50(更新日時)

詐欺まがいの商売がどんどん巧妙になってきてます。


インターホンが鳴り、高齢の母がモニターで対応したら

男「荷物の受け取りをお願いします」

母「何の荷物ですか?」

男「お肉です」

母「誰からですか?」


よくよく聞くと、訪問販売だったらしい。
母はベッドを起き上がるのもやっとな状態なので、こういう訪問者は本当に迷惑です。

タグ

No.3487627 22/03/01 15:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-03-01 16:13
匿名さん3 ( )

削除投票

【玄関対応料金】
当家は訪問セールス、業者の挨拶、その他宗教の勧誘、それに類する対応は費用を頂きます。
[基本料金 5分毎 ◯,000円]
※呼び鈴を押した場合上記に同意とします
不払いの際は悪戯とみなし通報します

お支払いは現金のみ(お釣りは出ません)

↓カメラがあれば追加で
対応内容につきましては録画させて頂きます。予めご了承ください。

といった内容の張り紙を貼っておきましょう。

No.1 22-03-01 15:53
匿名さん1 ( )

削除投票

お母さまちゃんとしてますね。
でも確かに宅配業者なら自分の会社名言いますもんね。
見習おう。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/03/01 16:07
お礼

>> 1 母は普段は訪問者になんでも馬鹿正直に答えたり余計な情報提供していたので
(わざわざ家に男家族が居ないことを自ら言ったり)
コンコンと説教した結果です。

ありがとうございました。

No.4 22/03/01 19:50
お礼

>> 3 「セールスお断り」と書かれたよくある札は貼ってあるけど効果無いですね。

セールスばかりだからインターホン取りたくなってしまうけど肝心な時に困るし。


ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧