注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

弱音を吐かせてください! 「こんなことで悩んでても仕方ないな」って割り切れ…

回答2 + お礼2 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
22/03/01 19:50(更新日時)

弱音を吐かせてください!

「こんなことで悩んでても仕方ないな」って割り切れる時期と「◯◯になったらどうしよう」って不安が割り切れない時期が交互に来てて、今が後者。
ちょっとしたことがきっかけで妄想が広がって、想像でしかないって分かってても不安で仕方ない。

もともと不安になりやすい性格+生理前が相まって今が一番しんどい…。
ストレスは全然溜まってないんだけどなぁ…。

今は「今の仕事がなくなったら」って不安でもんもん。
その仕事がやりたくて入社したけど正直人員間に合ってて、私は他の仕事に回されるんじゃないかと…。
それで今日不安になる出来事がありさらにもんもん…。
その出来事も私が過大妄想してるだけかもしれないんだけど…。

仮に他の仕事に回されたとしても、そこでスキルアップして、またやりたかった仕事が来たら頑張ればいいとは思うし、そもそも切られるかどうかはなんて分からないとも思ってるんだけど、同じところでぐるぐるしてしまう。

やだなー

タグ

No.3487773 22/03/01 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/03/01 19:50
お礼

>> 2 主さんお疲れ様 みんなそうだよ^_^ 明日なんかわからない。適度に生き抜いて 息抜いて ほんとですね。
明日は分からないってことは、明日が不幸でも明後日は幸せかもしれないですもんね。
考えすぎず、ゆるく生きていきます!

No.3 22/03/01 19:48
お礼

>> 1 自分のこと、それだけ分析できてるなら大丈夫。 こういうとこでもいいから弱音吐きたいときは吐いてその時期抜けるの待ってればいいんじゃないかな… こんな泣き言に優しいお言葉ありがとうございます( ; ; )
一時的な情緒不安定だと信じて、今はお笑いでも見ながら耐えます( ; ; )

No.2 22/03/01 19:11
匿名さん2 

主さんお疲れ様
みんなそうだよ^_^ 明日なんかわからない。適度に生き抜いて 息抜いて

No.1 22/03/01 19:04
匿名さん1 

自分のこと、それだけ分析できてるなら大丈夫。
こういうとこでもいいから弱音吐きたいときは吐いてその時期抜けるの待ってればいいんじゃないかな。おつかれさま。

  • << 3 こんな泣き言に優しいお言葉ありがとうございます( ; ; ) 一時的な情緒不安定だと信じて、今はお笑いでも見ながら耐えます( ; ; )
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧