注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

今の私には生きる理由がありません。 幼い頃から何かと厳しい母の元で育ち常に機嫌…

回答4 + お礼3 HIT数 427 あ+ あ-

誰にも言えないさん
22/03/02 21:37(更新日時)

今の私には生きる理由がありません。
幼い頃から何かと厳しい母の元で育ち常に機嫌を伺い続け、常に受け身であり続け自分を主張するということが無い子に育ちました。

皆さんこのコロナ禍で家に帰ったら靴下を脱いで玄関を上がったり、全身菌だらけだからお風呂で全身を綺麗にしてない状態で何かに触ればアルコールしたり、宅配の荷物は一週間以上置いてからじゃないと開封してはいけなかったり、外から買った物は菌がついてるから触ったら手を洗ったり、買ったお弁当などはお皿に移し替え、その際容器は菌が着いているから容器を持った手で食べ物に触ってはいけない、携帯は常にアルコールで拭いて例え外に持ち出してなくても触ったら手を洗うなどなど、細かなルールは存在しますか?

私の家にはまだまだあります。
暗黙のルールなどもあり、それを破ってしまうような事があれば途端に母は機嫌を悪くし怒ります。

何が悪いか正しいか幼い時には分からなくてルールを破ることが多く、その度にストレスで死ぬ、死んだらお前のせい、イライラする、関わるなと怒られ、小学生の時埃は菌、菌は体に悪い、という発想から埃を食べて死のうとしました。
母を怒らせ母を早死にさせかねない自分など死ぬべきだと、死ねば一人分の食費や育てるお金が浮く、兄や私より弟を可愛がる母の役に立てるならと考えていました。

中学からは腕に爪を立て爪で引っ掻き、やがてリスカを初めカッターを常備するようになりました。母は私のリスカを知ってますが何も言いません。

母を怒らせる自分が悪い、期待に応えられない自分が悪い、いつまでも学ばない自分が悪い。
高校進学の時、私はアニメが好きでアニメに携わる仕事がしたいと思っていましたが、パンフレットを持ってるだけでくだらないと叱られ捨てられたことがあり、母の勧める学校など微妙と応えると折角見てあげたのにといった風に機嫌を悪くするため、自分のやりたいことは母の期待に背くと思い自分の主張を口にせず商業校、経済系の短大に行き簿記などを学びました。

将来は公務員になれば安定と言われ続けましたが私は楽しくないと感じ、短大卒業後、初めての反抗の意味も込め総合職に着きましたが母からはこんなところ行かせるために高い金を払った訳では無いと怒られました。
年々残業時間が伸び最高月80時間を超え、日を跨いで帰宅することなどもあり、体に不調が現れ、仕事のミスも増え5年目にて退職しました。
現在転職活動をしておりますが、取り柄などもなく、やりたいことも出てこず、何をしたいもなく、趣味も興味もなく生きてるだけで重荷になるのではと思います。

思うようにやればいいと言われますが自分の思うようにとは何かわかりません。
私が甘いだけなのでしょうか、夜も眠れず夜中まで起きてることがしんどいです。
30まで生きて、誰かと結婚したり子を持ったりなんて未来を想像できませんし願望もないですが父がウエディングドレスや指輪を見ると、生きてる間に見れるかなと口にして、嗚呼しなきゃいけないと、タスクのように感じるのです。

親は自分のことを思ってしてくれてる、言ってくれてると思わなきゃいけない、育ててもらったのだから親孝行しなきゃいけない。常に〜しなきゃという気持ちです。
私が甘いのでしょうか。皆さんは何のために生きてますか。
生きる理由はどうすれば見つかりますか。


No.3487827 22/03/01 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/03/02 21:22
お礼

>> 2 生きる理由は人それぞれですが、私の場合はこの世に生み落とされたからには好きな事して楽しむです♫ やりたい事がある人なんてそうそういませんよ… アドバイスありがとうございます。
はい、実家です。
一人暮らしを考えてましたが母に今そんな話してない、そんなこと言ってる場合じゃないと怒られたことがあるからです。

ですが私も今年で26、自分の貯金が今どれ位あるかも知らないほどお金の管理も母がしてるため怖いですが自立は目指したいと思いました。
匿名2さんは凄い方なのですね、成人なったばかりでのご決断は勇気いるものと想像します。

何か出来ることがないか、考えます。
アルバイトでもして動いて考えて、怖いですが親と話せたら話そうと思います。
アドバイスありがとうございます。

No.6 22/03/02 21:28
お礼

>> 3 お母さんは、何かしらの精神疾患があるのかな。 かなりの潔癖症なんですね。 酷い環境で育ち、今は貴女自身も病んでしまったようで、読んで… アドバイスありがとうございます。
心療内科などに相談すべきなのかと思いましたが、話したりしたら親は自分のことを考えて厳しくしてるのだから恵まれている、それを疎ましく思ったり煩わしく思う自分の方が可笑しいと言われるのではと思い、自分は行くべきではないのだと思っています。

楽しいことや何か息抜きになることを探してみます。
外出する際でも、どこへ行く何をしに行く何時に帰る何で行くなどの報告が必要なため、このコロナ禍で散歩だけで外へ出ることも中々出来ませんが…家に引きこもり続けても光合成しないと元気になるものもきっとなれませんよね。

素敵なアドバイスを本当にありがとうございます

No.7 22/03/02 21:37
お礼

>> 4 肉親が最大の悪ということはよくありますね。 あなたの場合も、とりあえず精神的には縁を切って、距離を置きましょう。 赤の他人とたま… アドバイスありがとうございます。
やりたい事や自由というのは難しいです…、生きたい欲が薄いからか本当に先の自分を想像出来なくて、そんな自分が食事することさえ罪悪感を覚えてしまいます。

自分が好きではなくて嫌いで仕方なくて不謹慎ですが病なり事故なりで早くくたばれればと思い続けています。
ですが匿名4さんのお言葉に自然と涙が出ました。
自分を好きになることはきっと出来ません、変わらず自分はいっそ金を残してくたばるべきなのだろうと思うのでしょう。
でも顔も名前も知ってる人に必要と言われるより、顔も名前も知らない匿名4さんの言葉の方がどこか救われる気持ちになりました。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧