注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

自分の会社は本日来年度の人事の内命が発令されました。 半月ほど前から「送別会に…

回答1 + お礼1 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
22/03/02 02:20(更新日時)

自分の会社は本日来年度の人事の内命が発令されました。
半月ほど前から「送別会になっちゃうかもしれないけど年度末だし3月の中旬くらいに軽く食事会でもしませんか?」と近い社員に声をかけて出欠や日程調整などしていました。
しかし、今日の仕事終わりに自分が声をかけた社員とほぼ同じメンバーが飲み会をしていたのを知ってしまいました。
自分が残業して職場に居るのに気づかなかったのか「また後でね~!」と話していたので何かな?と思っていたら数時間後他の社員から「○○さんから伝言があった」と電話があり、あぁみんな一緒に居るのか。と思うしかなかったからです。
自分が幹事みたいな事をすすんで動くのは珍しいのでみんなも気を遣って自分が調整した日程でも参加するよ!って言ってくれてはいるものの、今日行われる飲み会?食事会?の事を教えてもらえなかった事とか優しさからなのでしょうが自分への気の遣い方とかが自分には辛かったり、月に2回もほぼ同じメンバーで集まってもおもしろい訳ないじゃん!って思ってしまい、自分が幹事をしている食事会を開催しない方がいいんじゃないかと思い始めています。
それでも知らないフリしてみんなの気遣いに応えた方が良いのでしょうか?
今のところ開催しても自分が楽しいと思えるビジョンは見えません。
面倒くさい質問ですが何かアドバイスいただけたら…と思います。よろしくお願いします。

タグ

No.3488058 22/03/01 23:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/02 00:40
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

まず、冒頭に人事異動のことが書かれていて、送別会になるかも云々の記述があるということは、あなたはその人事異動で、どこか別の部署、別の場所に行かれ、今の場所、周りの人とは離れるということでしょうか?

その辺が書かれていなかったので。


いずれにしても、あくまでもし俺だったらですが、そういう状況だったなら、何らかの理由をつけて取り止めると思います。楽しいとは思えないので。

というか俺はたぶん、あなたと同じ気持ちだと思います。俺もそういうのは嫌だし、文面を読ませて頂いていて、そう思いました。


ただ、上記はあくまでそれが俺だったらという話で、あなたにも取り止めてほしいと思っているわけではありません。

むしろ本当は、そのままやった方が、事を必要以上に荒立てないようにするには、いいのかもしれません。


今まで、その人達とどういう関係だったか、これからどうなっていきたいかで、決められればよろしいかと思います。

No.2 22/03/02 02:20
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます!

人事異動の件は自分ではなく直の上司と部下の1人が別の営業所での勤務を希望しており、少なくともどちらかは異動するのではないか?と言われていた為、食事会を計画しました。

自分の中では上司にも部下にもお世話になったと思っていたので「本当に送別会になったら寂しいから2月のうちにやりましょう」と言っていたのですが、飲食店の時短営業要請が延長となってしまった影響もあり、3月に延期しよう。という経緯もありました。

この際なのでまた時短営業延長してくれないかな…なんて思いますよ。
気持ち分かっていただいてありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧