聞いてください。 先ほど通勤電車で腹立つ出来事がありました。 電車に乗るとこ…

回答3 + お礼1 HIT数 889 あ+ あ-

匿名さん
22/03/03 18:21(更新日時)

聞いてください。
先ほど通勤電車で腹立つ出来事がありました。
電車に乗るところまではいつもと変わらず普通だったのですが、乗り換えのため電車を降りたところ、ベンチに座っていた50代ぐらいのおじさんの前を通り過ぎようとしたら、マスクの縁のところを押さえられ、感じ悪いなと思っていたら
また別のおばさんも同じようなことをやり出し、すれ違い様に『コロナをばら撒かないで!!あんたみたいな無症状な若い人、みんなが迷惑してるのよ!!』と。

咳はしておらず、マスクもユニチャームの不織布をつけていましたし、喋っていた訳でもなく、ただ普通にいつもと変わらず歩いていただけなのに、なんでいきなり怒られなきゃいけないんですか?
立派な人権侵害というか差別じゃん!

いつもの通勤電車ではこんな扱い受けたこと、あまり無かったので、突然の出来事に腹が立ちました。

似たような経験された方いますか?

あまりにも腹が立ったので、友人にラインしたら、友人も似たような経験をされたことがあったらしく、それ以降は小さめのカメラ?を身につけて歩くようにしているらしく、万が一のトラブルに巻き込まれた時は証拠として警察に出せるよ、とオススメされました。

小さめのカメラ買って持ち歩こうかな、、

タグ

No.3488196 22/03/02 06:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-03-03 05:45
誰にも言えないさん3 ( )

削除投票

マスクしていたなら、その行動は理解できません。
その人頭がおかしいですよ
外でそんな人を見かけたら軽蔑しますね
ちなみに小型カメラ、わたしも付けて歩いてますよ。
このご時世、頭がおかしい人が増えたのでトラブルに巻き込まれないためにも自分の身は自分で守るしかないですよ。

No.2 22-03-02 19:39
匿名さん2 ( )

削除投票

嫌な思いをされましたね。
ちょっと状況は違いますが、俺のところと似ているので分かります。

すれ違いにマスクの縁をわざわざ押す人、いますね。俺もされたことありますし、子どもたちもあるので、主さんだけに限らず、みんなも経験あると思いますよ。
コロナ初期と比べたらだいぶ減りましたが、街に出ても、ちらほら見かけるので。

本人達は予防のつもりでやっているんでしょうが、全くの逆効果ですよね。
マスクの表面にはウィルスが溜まっているため絶対触るなと呼び掛けられているにも関わらず。その人達の神経を疑いますし、絶対近寄りたくありません。
その触った汚い手、マスクに触る度にちゃんと小まめに消毒してんのか?してない人多いと思いますよ。

俺の妻がまさにそんなタイプでした。

街で歩く度に若者を見ると『げっ!』とか言いながらマスクを押さえるし
汚いからやめろ、相手に失礼だろうが、黙って静かに歩け!と散々注意してるのに聞く耳全く持たず。

しかも下の子(中学生)までもが母の影響を受け、頻繁にマスクを触るようになり。
俺と上の子(高校生)は逆になるべくマスクに触らないように意識していました。

その結果、妻と下の子二人揃ってコロナ感染しました。
まず、妻が先に陽性反応が出て、下の子にも移してしまったようです。
俺たちも濃厚接触者になりましたが、陰性でした。

妻の場合は、感染経路不明との判断でしたが、無駄に頻繁にマスクに触るからそれで感染したんだと思います。
というか絶対それしか思い当たりません。

本人もやっと学んだようで、外出先で若者とすれ違ってもマスクに触ることがなくなり、大人しくなりましたね。
下の子もマスクに触るのを止めてくれました。

上の子はそんな二人を見て、学習したのか、外出先でマスクに触る人を見ると警戒して離れていきます。
俺もそういう人達は絶対近寄りたくないです。軽蔑するので。

スキマが気になるんだったらガムテープで周りを囲め、手でマスクを無駄に触るな、とテレビはもっと強調すべきです。
感染経路不明とかじゃなくて。


長々とごめんなさいね。

No.1 22-03-02 07:05
匿名さん1 ( )

削除投票

マスクしてないなら
理解も出来ますが‥

してるのに 言われるのは

理解できません

腹たちますよね

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/02 07:05
匿名さん1 

マスクしてないなら
理解も出来ますが‥

してるのに 言われるのは

理解できません

腹たちますよね

No.2 22/03/02 19:39
匿名さん2 

嫌な思いをされましたね。
ちょっと状況は違いますが、俺のところと似ているので分かります。

すれ違いにマスクの縁をわざわざ押す人、いますね。俺もされたことありますし、子どもたちもあるので、主さんだけに限らず、みんなも経験あると思いますよ。
コロナ初期と比べたらだいぶ減りましたが、街に出ても、ちらほら見かけるので。

本人達は予防のつもりでやっているんでしょうが、全くの逆効果ですよね。
マスクの表面にはウィルスが溜まっているため絶対触るなと呼び掛けられているにも関わらず。その人達の神経を疑いますし、絶対近寄りたくありません。
その触った汚い手、マスクに触る度にちゃんと小まめに消毒してんのか?してない人多いと思いますよ。

俺の妻がまさにそんなタイプでした。

街で歩く度に若者を見ると『げっ!』とか言いながらマスクを押さえるし
汚いからやめろ、相手に失礼だろうが、黙って静かに歩け!と散々注意してるのに聞く耳全く持たず。

しかも下の子(中学生)までもが母の影響を受け、頻繁にマスクを触るようになり。
俺と上の子(高校生)は逆になるべくマスクに触らないように意識していました。

その結果、妻と下の子二人揃ってコロナ感染しました。
まず、妻が先に陽性反応が出て、下の子にも移してしまったようです。
俺たちも濃厚接触者になりましたが、陰性でした。

妻の場合は、感染経路不明との判断でしたが、無駄に頻繁にマスクに触るからそれで感染したんだと思います。
というか絶対それしか思い当たりません。

本人もやっと学んだようで、外出先で若者とすれ違ってもマスクに触ることがなくなり、大人しくなりましたね。
下の子もマスクに触るのを止めてくれました。

上の子はそんな二人を見て、学習したのか、外出先でマスクに触る人を見ると警戒して離れていきます。
俺もそういう人達は絶対近寄りたくないです。軽蔑するので。

スキマが気になるんだったらガムテープで周りを囲め、手でマスクを無駄に触るな、とテレビはもっと強調すべきです。
感染経路不明とかじゃなくて。


長々とごめんなさいね。

No.3 22/03/03 05:45
誰にも言えないさん3 

マスクしていたなら、その行動は理解できません。
その人頭がおかしいですよ
外でそんな人を見かけたら軽蔑しますね
ちなみに小型カメラ、わたしも付けて歩いてますよ。
このご時世、頭がおかしい人が増えたのでトラブルに巻き込まれないためにも自分の身は自分で守るしかないですよ。

No.4 22/03/03 18:20
お礼

主です。

何をどう考えてもマスク着用で怒られなきゃいけない意味が全く理解出来ませんでした。
そもそも人が多く集まる駅のホームという公共の場に何であなたたちが出て来るの?という答えしか出ませんでした。
確かに言われてみれば、身近で感染者出た人達の中で、マスクに頻繁に触ってる人の方が割合としては多かった気します。。
そんなに触る必要ある?っていうぐらい、マスクの針金のところを何度も押してる人も結局感染しましたし。。

すれ違い感染なんて言われているようですが、それが本当なら、今頃は既に国民全員が全滅しているはず。何で感染してない人はしてないの?疑問だらけです。
すれ違いよりも手でマスクを触る方が何百倍も危ないですよね。私も気を付けます。

それから友人に付き合ってもらい、家電ショップにて店員さんと相談した結果、小型カメラを購入しました。
最近はスマホからでも遠隔操作が出来るんですね。。驚きました。
でも、証拠が出来るというのがやはり心強いですし、万が一トラブルに巻き込まれた時のことを考えて、今後は身につけることにします。
ありがとうございました。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧