注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

すいません。ただの愚痴です。 高校受験落ちたぁ、、 うんまぁ予想はしてたし。…

回答1 + お礼0 HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん( 15 )
22/03/03 01:20(更新日時)

すいません。ただの愚痴です。
高校受験落ちたぁ、、
うんまぁ予想はしてたし。
けど住民票移動させとけば良かったな笑
この後悔は多分ずっと続く
うーーーん、市外は定員の8%しか受からなくて最大で18人。
んで志願人数は35人、倍率は1.9倍くらい?
市内だと8%とか気にしなくてよくて倍率は1.3倍くらいだった。
だからきっと私よりも点数低い子が受かる可能性もあるんだなと思いながら受けたけどやっぱりそうだった、、、、、
私より20点下の子が受かってウヒョウヒョしてるの見てムカついた!
市外じゃなかったら私が行けたはずなのに、と思ってしまう、、、自分性格悪すぎな?
いややああ本当に住民票移動させとけば良かった笑
けどまぁ仕方ないね、、
これも運命ってことで、、、ってことにはできん笑やっぱ後悔だぁ!
私立は指定校充実してて良いって自分に言い聞かせてこれから頑張ります。(なんの報告やねん笑)以上ただの愚痴でした。

タグ

No.3488880 22/03/03 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/03 01:20
匿名さん1 

良いよ。私立受かってんだから、自信持って!気が楽になってるような、明るさで、悩み終わってるような気がします。
公立とか、落ちた方も、気落ちして暗くなってる人達多いと思います。
色々な人生、自分で切り開くのだから、どう行っても、努力すれば、報われる日来ると思う。
何とかなる、この人生。まっ、いっか!って気楽さも必要ですね。
ここ、悩みだけでなくて、愚痴る事ででも、ストレス解消になれたら、それだけでも、気が済む場合もありますしね。
応援してますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧