注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

夜がしんどい…

回答2 + お礼1 HIT数 3218 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/05/17 22:26(更新日時)

鬱の方、お話聞かせてください。鬱って日内変動ありますよね。一般的には朝悪くて夜に軽減する…
私は基本的には1日中重いんですが、比較的朝の方が元気です。天気がいい日なんかは、よしッ って気合い入れて仕事行けます。
でも夜家に帰ると、何にもしたくない…お風呂すらなかなか入れない…眠剤飲んで体がフワフワしてきたら少しテンションあがって夜中にお風呂入って家事します(一人暮らしですが)。 おかげで熟睡できないし朝薬残ってて起きれないし、良くないのはわかってるんですが…
家事とかできないのはただの“おおちゃく”病なんでしょうか。仕事して帰ってご飯作って なんてしんどいのはみんな一緒ですよね(.. ) 薬に頼ってしまう私はただの甘え、おおちゃく、怠け??日中は元気なのに…
長文ですみません。どんな意見でもいいのでレスお願いします。

No.348899 07/05/16 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/16 00:37
匿名希望1 ( ♂ )

おかしくナイと思いますよ😃

自分ゎ鬱歴6年で朝・昼・夜・眠前・クスリ飲んでます😃

自分ゎ夕方になると手が震えてきと嫌悪感が来たりします😠

症状の出方は人それぞれなんで、マイペースでいっていいんぢゃないですか❓😊

No.2 07/05/16 10:39
ねこ ( ♀ AYszw )

こんにちは😃

調子いい時に家事をする主さん、エライ‼

無理しないで、いっぽいっぽ、だよ。

怠けとかじゃなくって、今は病気だから、休んでね。

わたしは数年間、そううつ、です。

はじめは、うつだったから主さんの気持ちわかりますよ‼

真面目な人が、欝傾向になるみたいですね。

自分に優しくね😃

少しずつ、だよ。

No.3 07/05/17 22:26
お礼

①さん、②さんレスありがとうございます。 ゆっくり・マイペース、ですよね。ありがとうございます。 小さい頃から「ゆっくり、とかのんびり」とかを心からできなくて…いつも何かに駆り立てられるような、押さえ付けられてるような…ずっとそんな感じでした。自分を許して、のんびりマイペースに過ごせる日が来るといいな。 ①さん、②さんにも、穏やかな日々が来ることを祈ってます…(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧